新鮮野菜と絶品ラーメン。
やくらい土産(どさん)センター・山の幸センターの特徴
地元の新鮮な野菜や果物がたっぷり揃う場所です。
名物の加美の麹味噌ラーメンは絶品で、地元の味を楽しめます。
薬莱山の景色を楽しみながら、手頃な価格で珍しい商品が揃っています。
野菜と果物を買いました。産直なため、価格は安く(「え、こんなに安いの!?」とびっくりしました)、新鮮で美味しかったです。ジェラートも人気なんですかね。抹茶ジェラートを食べましたが、こちらも美味しかったです。
産直の野菜を購入値段、鮮度、味を考慮して、肉ならあの店、魚ならあの店、野菜なら...みたいな感じでスーパーを極めてる自分がここの野菜のコスパは最高レベルだと言える!長ネギが特に美味しかったみずみずしく甘みもあり、食感もサクッとした感じで包丁で切っていてもサクサク感が凄い!生でかぶりついて食べちゃうくらい美味しかった。しかも写真では1本しか残って無いが、このサイズで3本120円という激安ぶり!ここは近くに来たら必ず行くべき!
2022/4月下旬。平日ランチ、760円。一番人気の加美味こうじみそラーメンを食べました。ちょい辛の味噌薄味、たっぷりラーメンでした。なんとなく、お家で作る味に似ているような笑。
冬の期間は大分売り場が縮小されてますが野菜は鮮度抜群です。今オススメしたいのはやくらい麹味噌ラーメンこの時期最高です。辛味噌足して身体温まります。ネギもてんこ盛り、以前より旨かったです。
地元の新鮮な野菜や果物があります。食事処やジェラート屋もあります。その他に米や餅、菓子類など、いろんなお土産物を買うことができます。ちなみに・・・加美町公認キャラクターの「かみ~ご」が気になる。
やくらいに観光のときは必ず寄る産直です!敷地内には温泉や宿泊所などがあり、土日はいつも賑わっています。駐車場は広めなので停めれないことはないでしょう。大きく鮮度の良い野菜が安く買えます♪なのでいつも大量買してしまいます。珍しい野菜もあるので、どう調理しよう?と考えながらの買い物も楽しいものです。要冷蔵の豆腐やラーメンなども美味しそうなので、次はクーラーボックス持参で行きたいと思います。ここにもクルマのワックス[FW1]のセールス業者ががいて声をかけてきて嫌でした。
24時間営業してない道の駅って感じで地場産品あり。春から夏にかけてメダカが売ってた。
新鮮な野菜、菓子、小物といろいろ売っています。特にキノコ類、根ワサビがうれしい。店内に精米機が設置されています。
10年くらいぶりに訪問。醤油ジェラートを食す。みたらしみたいな味で美味しいのだが如何せん昨今変わり種のフレーバーが乱立していて目新しさはない。
名前 |
やくらい土産(どさん)センター・山の幸センター |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0229-67-3011 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

野菜の量が多くて、値段も安いです!工芸品で最寄りの温泉施設にも置いてありましたが、竹で作ったライトが安くてセンスいいです!(写真に写っている物で高さ20センチくらいで1000円くらいでした)おうちで癒されてます😌