スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
大松神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
道路脇に木の鳥居、石祠、大松神社と刻まれた碑があります。昭和6年青沼春日神社氏子一同建立の碑の裏面には、ここに近郷に聞こえた大松があったが、枯死したことを痛みて、云々と記されているようです。現代ではネコもシャクシもSDGsがどうとか言っていますが、それ、人間サマのためうまいこと自然を守って(利用して)いこうぜという利己的な気持ちが見え隠れしているような気がするのですが。それよりも昔の人のこの純朴な気持ちこそ尊いと思うのです。祠の前には、真新しい門松が飾られていました。