神秘的な鈴沼、紅葉と新緑の魅力。
鈴沼(ルリ沼)の特徴
抜群の透明度を誇る神秘的な鈴沼が魅力的です。
普通に歩ける整備された散策路がアクセスしやすいです。
直径1.5mのブナが点在する自然豊かな環境です。
紅葉は少し早くて中途半端な時期に来てしまいました。来るまでの道は石ボコボコ道でパンクに注意⚠︎ゆっくり進んでいけば普通車でも行けますが車高低い車はバンパー取れますw駐車場からは歩いて15分くらい。ぬかるみ道なので特に雨天後は長靴必須です。そして熊の気配ムンムンなので熊鈴も必須。
抜群の透明度を誇ります。紅葉の時期は更に良い感じになります。
素晴らしい!
去年9月に私が行ったときはかなり水量が少なかったです🤔
鈴沼(ルリ沼)は駐車場から20分ほど、高低さも少なく普通に歩ける方なら行きやすいです、出来れば長靴で、途中泥濘み、散策路も泥濘みあり、紅葉🍁もいいけど今度は新緑時期に行ってみるか。沼までの行き方は色麻町からと泉ヶ岳からと大和町と三通りあり四輪駆動車がいい、途中からガタガタ道、道幅も狭くなります。📸写真が趣味なので女房連れて行って来ました。
神秘的な沼です。どこからか水が湧いているようです。大滝キャンプ場駐車場から近いです。船形山登山道とは別の道です。
20年くらい前ですが、駐車場から歩いて行く途中、直径1.5mくらいはあるブナを見て、感動した覚えが有ります。沼よりブナの木のことが印象に残っています。
緑の季節もいいけど紅葉の季節もとてもキレイです✨
名前 |
鈴沼(ルリ沼) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

色麻からの林道が荒れてます。乗用車の人はご安全に。