春日部藤まつりで大賑わい!
ふじ通りの特徴
藤通りでは7種類200本以上の藤棚が壮観です。
ふじ祭りは毎年盛り上がり、多くの人で賑わいます。
春日部駅西口から約1km、アクセスも抜群です。
激混みⅩ36景、お巡りさんも困惑の大盛況でした!広い道の真ん中でイベントをやっているので、狭い歩道は半分、露店と模擬店だから来場者も双方向にうらうら、暴動にならない日本人は素晴らしい!流し踊りが終わったので、次の会場へ。
2024年4月28日㈰藤まつり!気温29℃!暑い!
2024年 今年も綺麗な藤が咲いています✨
年に1回藤まつりが道路を封鎖して開かれます出見世や町のお店の出店等で大変な賑わいです。
ふじの季節になると藤通りだなと感じます☺️
ふじ祭りはとても盛り上がる!
春日部駅西口から約1kmの通りの両側7種類200本以上の藤棚が有り、満開だと壮観だろうと思われます。
名前 |
ふじ通り |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

春日部フジまつりやってました。藤は少し見頃を過ぎていましたが、大変な人出で賑わっていました。