特製野菜タンメンで満腹!
ラーメン中華居酒屋たまちゃん 東岩槻店の特徴
ラーメンと半チャーハンが揃う多彩な定食メニューです。
お酒を飲まない人にも優しい居心地の良い雰囲気です。
どの料理を食べてもハズレがない美味しい中華料理です。
2024年3月27日(水曜)、13時45分初来店。先客3、後客0。駐車場は店前5台+左側に2台分あり。ボックス席がメイン。日替わり定食の醤油ラーメン+半チャーハンセット(950円)を麺大盛りで注文。醤油ラーメンのスープはニンニクの味がしてなかなかに旨い。麺がやや柔らかかった。半チャーハンは見た目程味は濃くない。こちらもそこそこの味。油淋鶏定食(880円)、ライス大盛りも鶏\u0026ライスの量がそこそこあり。
ポパイ◯ーメンの道路挟んだ前にあって、真っ向勝負してらっしゃいます。料理は美味しいしコスパ抜群。小さいお子さん連れにはもってこいのお店。
深夜に近い時間帯ですが、美味しそうだったのでUber Eatsから注文させていただきました。容器にはキッチリとサランラップが巻かれていて、料理の温かさが保たれていました。想像通り美味しかったです!昔懐かしいような味というか、中華ラーメン屋さんだから出せる味というか。残りは明日の朝か昼に中華麺を茹でて五目焼きそば風にして食べてみようかな?と思います。キクラゲも美味しいですね。隠し味でセロリも入っているのかな。
特製野菜タンメンを注文。野菜の甘味のある塩辛くない、優しい塩味のラーメン。美味しく頂きました。ご馳走さまでした。
中華のお店でランチ、定食メニューがあって良いですね。本日は生姜焼き定食(Bランチ)にしました。味付けも濃すぎずに美味しく頂きました。
醤油ラーメンと半チャーハン少し微妙だけどうまい。
中華系をチャーハンやラーメンなどの王道以外をあまり食べたことなかったので、色々と食べてみたらとても美味しかったです。
居酒屋とうたっていますが、お酒を飲まない人が入りずらい雰囲気はなく、フードメニューも充実していて、ファミリー層も利用しやすいお店です。日替りランチはA~Dの4種類ですが、各単品メニュー350円プラスして、6品のサブメニューの中から1品加えて マイランチ 化することが出来ます (^o^)
続けて3度行きましたがどの料理を食べてもハズレなしです。特に麻婆茄子は美味しいです。店員さん達も愛想が良く申し分ない店です。
| 名前 |
ラーメン中華居酒屋たまちゃん 東岩槻店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-795-2508 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒339-0008 埼玉県さいたま市岩槻区表慈恩寺256−1 |
周辺のオススメ
豚肉とキクラゲと卵炒め。美味いじゃないか。もっと早く訪れるべきでしたよ。失礼かもしれませんけど、豚肉もたっぷり、卵もたっぶりと、価格のわりには実にヴォリューミー、大盛りのご飯でちょうどいい塩梅でした。ラーメン中華居酒屋という暖簾なんで、いろいろ食べてみたいです。ごちそうさまでした。