面白山高原駅から冒険へ!
霰滝の特徴
面白山高原駅から徒歩5分でアクセス可能な利便性があります。
冒険感満載の道を歩いて霰滝を楽しめます。
紅葉の時期には自然の美しさを堪能できます。
面白山高原駅のホームを右に進むと遊歩道の入り口があります。「霰滝」の立て看板の方に歩いていくと少し険しい道ですが、10分ほどで滝に着きます。巨大な1枚岩を滝が流れているのを間近で見れます。なかなか壮大です!
2022年7月31日現在駅から滝へ向かう道は閉鎖されてます。
昨夜の雨のせいか霰滝までの道はぬかるんでいました!
お手軽に行ける滝ですね紅葉川渓谷の方じゃなく駅から行けます帰りは駅でゆっくりかけて寛げました。気の橋も真ん中渡れば大丈夫だろし、倒木もくぐりやすくしてくれてました。
面白山高原駅から歩いてすぐ!10月上旬、紅葉はまだまだでした。
歩いて5分、ゆっくり歩いても10分かからないのに冒険感満載!木の橋が怖い。滝を間近に見れて、超いやされる!
駅から近いので登山の帰りにふらりと見れる滝です。
ちょうど紅葉だったので良かったです。滝に行く迄の道も近すぎず遠すぎず、良かったです。
自然溢れてマイナスイオンたっぷり!遊歩道が整備不足でちょっと危ない。
名前 |
霰滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

面白山高原駅から遊歩道があるんですが、遊歩道をしばらく行くとその先の川を渡る木製の橋が崩壊しかけてて現状そこから先へ行けないですかね。本気で行きたければ川の石を跨いで行けば向こう岸へ行けなくもないですけど。川の向こう岸からは普通に遊歩道が続いてる様に見えましたので問題は橋が崩壊しかけている事だけなのかな?