春の訪れ、芝桜と八重桜。
立谷川の芝桜(立谷川の花さかじいさん)の特徴
芝桜は満開で、春には八重桜も楽しめます。
河川敷の芝桜まつりがあり、地域の温かさが感じられる場所です。
秋には黄花コスモスが咲き乱れ、四季折々の花が楽しめます。
桜はほぼ散っていましたが、芝桜は満開でチューリップやムスカリ等も綺麗に咲いていました。散歩している方や犬の散歩している方、観光客が結構いて日曜日だったせいか駐車場は満車!今年からなのか協賛金として車一台¥200入れるBOXが設置されていました。
ちょうど芝桜と八重桜が見頃との事で訪問しました。天気も良く、とても見応えがありました。駐車場に協力金200円ボックスがありますので入金しましょう。
2024.4.17初めて訪れました。川と桜並木と芝桜などの花の共演できれいでした。芝桜は数年先に辺りを埋め尽くすようになると良いと思いました。
2023.4.9高瀬▪天童間を流れる立谷川流域に 評判の景勝地があります。紅花霊園のはす向かいにある大森赤石橋付近の河川敷では、例年ならば4月中旬から下旬にかけて 可愛らしい芝桜の群生が見頃になるのです。河川敷の土手にモコモコと広がるピンクのカーペット といったところでしょうか。濃かったり薄かったり白っぽかったりの小さくて可愛らしい花がみっちり集合して咲き誇ります。今年は ソメイヨシノも芝桜も開花が早く、ほぼ同時に満開になりました。桜と芝桜の見事な競演ですね。こういうのって めったにないと思いますよ 🌸
山形の有名な芝桜の名所です。一般の方々が管理されています。ここに芝桜を植える経緯は写真を参照してみてください。募金箱もあります。川沿いにあります。山と青空と芝桜のコントラストがとても綺麗です。郊外の立地ですが、是非足を運んでみてください。
ネットで見つけ!!お初で行って来ました(^o^)/もう少し早く見つけれて来れれば、桜と芝ざくらのコントラストが綺麗だったのだと思いますが、少し前に見つけて今日(4月月末)に行きましたが、芝ざくらだけでも、綺麗で見に行けて良かったです(^o^)/募金箱見つけ、募金したので(^-^)/来年少しでも芝ざくら増えてれば嬉しいです(^o^)/🐻クマ出没注意🐻の立て看板にはビックリ😱
強風の中、娘が行ってみたいというので探しながら訪ねました。最初始められた叔父さんの努力に感銘しました!天気が良ければまだまだ長いこと見ていたかったし、桜が満開なら益々良かったかな~。葉桜で、散る桜もまた素敵ですよね!ボランティアで草を刈っても良いらしいので、今度来るときは、ゴム手袋と草刈り鎌持参で草刈りのお手伝いもしたかったです。
山寺への通りがかりに発見しました。月山をバックに映える芝桜。八重桜とのコラボもとてもきれいでした。こんなキレイな川原だったら誰もゴミを捨てないと思います。駐車場も広いですし、回転も早いので、待たずに楽しめます。
話しには聞いていましたが、本当にキレイな芝桜でした。この日はお天気も良く平日でしたが、賑わっていました。ちょうど、八重桜やチューリップも咲いていて見応え充分だと思います。
名前 |
立谷川の芝桜(立谷川の花さかじいさん) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2024.5.3 14時半頃訪問咲き終わりでした。駐車場は橋の両側にあり、地図で見て右上、右下(トンネル側)、左下(トンネル側)の3箇所ありました。案内もいるのでわかりやすいかと思います。