お盆前の日曜も安心!
春日部ふじばなファミリークリニックの特徴
お盆前の休日にも関わらず、唯一応じてくれた医療機関です。
新しいクリニックで、施設はとても綺麗で安心感があります。
知的障害のある子供を連れての受診でも、親身な対応に感謝です。
予約も取りやすく、先生や看護師さんの対応も問題無いと思います。先日、高熱が出たので受診させて戴きました。発熱から24時間経過していたので、その時インフルエンザとコロナの検査をしてもらったんですが他院だと結構鼻の奥まで綿棒挿入されるんですが、ここでは鼻の入口を軽くこちょこちょするだけでした。ちゃんと粘膜まで届いている気がしなくて不安だったのですが陰性という結果がでました。その時は風邪の感冒薬もらったんですがどんどん体調悪くなり再度別の病院で検査したらやはり陽性でした。ここではしっかり粘膜を採取してもらった感覚が有りました。今後も利用させて戴きたいクリニックなので検査技術の向上をお願いしたいです。検査代が余計にかかってしまったのと結果が出るまでとても不安だったので。
日曜日。受付時間内でしたが、早めに受付が終了していました。日曜日なので混み合うし、予約なしだったのでもう少し早めに来院していればよかったとは思います。が、受付終了したことをホームページに記載していただけると大変助かります。
いつもお世話になっています。受付の方も先生も優しく、子供が話しかけても笑顔で対応してくださいます。子供達も「水槽の病院行くよ」と声をかけると嫌がらずに着いて来てくれます。うちの子供達は先生が好きなようで、診察室に入ると元気になり、ご迷惑をおかけしていますが、優しく対応して下さいます。何より土日祝日開院していて、ネットで予約が出来るので、長時間待つことが出来ない子供達がいるため助かっています。長く続いてくださる事を期待しています。
アレルギーの検査をしたくて来院しました。まず院内はできたばかりで綺麗です。待合室では水槽があり、お子さんや大人でもぼぉーと見ちゃいますが、待合室の側壁にあり長椅子の脇の狭い空間にある為、密になります。こちらでは予約する方が多いのか、受付では予約されてますか?と聞かれます。予約せずに行ったので、待たされるかと思いましたが、呼ばれるまで20分、採血待ち5分くらい?お会計30分くらいでした。先生は、、、検査だけなのでわかりませんが、もう少しだけ明るくハッキリ話した方がいいかなって思いました。採血して下さった方はとても丁寧でした。受付の方達、、、感じのいい方ばかりですが、対応はまったくの素人な感じです。検査結果について電話をしたのですが、確認して折り返します。から全く電話がない。最初に書きましたが、今回アレルギー検査で、伺いました、まず検査結果がいつ頃出るかが分からなかった。電話したら出てますよ。ウェブ?アプリ?で確認できます!と言われこちらはえっ?って感じになりました。紙では貰えないんですか?と聞いたらありますよ!って言われ再びえっ?ってなりました。私の認識では診断書を先生が確認して、今後どうするかを診断するのかと思ってましたが、必要なら診断しますのでみたいな事を言われ三度目のえ?となりました。料金について、、、アレルギー検査はやった事がなかったので、ネットや電話して聞いたのですが、私の場合保険が適用されるはずなのですが、こちらでは適用されず、そのまま満額払いました。←結局保険が適用され、返金してもらいました。問診料含めてネットで調べた平均金額より高めの出費にとなりました。←最終的には調べた病院よりも安くなりました。最後に。若い方が多い病院ですので、今後の期待を込めて星は二つにさせていただきます。受付の対応学ことは多いかと思いますが、まだ、開業したばかりで、わからないことが多くてって言い訳は通じませんよ?来院される方は、院内で働いてる方は全員プロだと思っているのですから。
日曜日しかもお盆前で何処の医療機関からも見放された状態でここだけ唯一連絡に応じてくれて親切親身に対応していただきました感謝です( ;∀;)
知的障害のある我が子を連れて行きました。初めての場所も初めての人にもパニックになるため、来院前にこちらのHPを見せてから来院しました。web問診を来院前に済ませられるので、我が子について、症状意外にも特性を記載し、他の患者様などに、ご迷惑な場合は、後回しにしてほしいことも記入しました。ご迷惑にならないように…また診てもらえないかも…(他の病院では、パニックになるとお断りされるため)と不安でいっぱいでしたが、受付で別部屋での待機も可能と言ってもらえ、診察でも、持参したカードを私が子供に見せるのを必ず待ってくれたり、感謝でいっぱいです。予約システムは、受付順の良さもあるかもしれませんが、我が子には、いつ順番くるのか不安になるので、時間で取れる予約システムは、とってもありがたいです。可能なら、このままのシステムがいいです。来院される方々にも、スタッフの方々にもご迷惑かけないように、これからもお世話になります。
家族3人いつもこちらでお世話になっております。娘がよく体調を崩すため、突然電話することが多くありますが、受付の方はお忙しい中にも関わらず丁寧にできる限りの対応をしていただき、いつも受診することができています。予約システムや土日の診察は本当にありがたいです。スタッフの方はどの方もとても感じがよく、忙しくてもこちらの話を最後まで聞いてくださいます。先生はとても優しく、前回の話を覚えていてくださったり、いろんな可能性があることを教えてくださったりした中で、こちらが最終的にどうするか選択できるように話をしてくださるので、とても安心感があります。支払い方法も沢山の種類を取り扱ってくださりとてもありがたいです。今後とも家族全員よろしくお願いいたします。
できたばかりの病院なので、とても綺麗です。受付を含めスタッフの方達は、とても感じが良く優しく対応してくださります。先生も優しい感じでとても好感が持てます。めちゃくちゃ詳しく説明してくれる感じではないんですけど、こちらが聞けば優しく答えてくれます。
0歳の息子がお世話になりました。診察はとても丁寧ですし、受け付けの方の感じも良いです。予約もスムーズでした。しかし、病児保育を利用する為の診断書が3500円です!高過ぎます!近隣の小児科では500円です。子どもはよく風邪を引きますし、病児保育も利用しますので、このお値段では、小児科はかかりつけにはできないかな。と個人的に思います。診断書に手間がかかるの. 7複雑な様式はいくら、などと分けてはいかがでしょうか?働く親にも愛される小児科さんなってくれたら嬉しいです。お値段、今後改善されることを期待しています。Ps 7/9伺った際に、返金して頂けました。対応も早く、ありがとうございます。今後の金額については再度検討なさるようです。1000円台位だと親としてはたすかります^^;因みに、治癒証明は無料でした♪助かりました。
名前 |
春日部ふじばなファミリークリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-797-8027 |
住所 |
〒344-0122 埼玉県春日部市下柳420−1 イオンモール春日部 1階 「メディモ」 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

受診を検討した際、電話で問い合わせをした際、電話にでられた方がタメ口でした。聞き返す際も、え?やは?みたいな感じで受診すら、ためらいました…。人によってはタメ口で話されると不快になる方もいるかと思います…改善して頂きたいと思います。厳しいかもしれないですし、ご多忙なのは分かりますが…。