自然を感じる拠点、資料館充実!
仙台市秋保ビジターセンターの特徴
二口峡谷散策や大東岳登山の拠点として最適な施設です。
自然を楽しむための情報収集が充実しており、散策に便利です。
トイレはいつでも利用でき、登山前にも安心して立ち寄れます。
トイレ休憩で立ち寄ったが、資料館は意外と充実していた。
二口峠に向けて最後の装備整え場所です。うんこはしたか?飲み物は持ったか?わすれものはないか?整ったら?いざ出発!
自販機ありますが食べ物はないよ。トイレとシャワーはありますが時間で使えなくなります。
二口の入口の有難い施設です。展示場入室にはスリッパへの履き替えが必要です。スリッパの履き替えを嫌い入室出来ませんでした。昔は、靴を履いて見学出来ました。天候も良いし、アスファルト道で自動車で見学に来る多数の人は泥だらけの履き物は殆んどいません。男女トイレの入口の長い暖簾は手や顔が触れて新型コロナウイルスの時期にはチョット....。飲み物の自販機が有りません。飲み物等の自販機か有ると大助かりです。自販機の補充や管理が大変なのはわかりますが....。シャワールームは大変良いですね。昔は、お向かえに温泉?お風呂とお食事場所が有りました。今は有りません。
自然豊かで素晴らしい場所です必要トイレが詰まりやすいのが難です。
二口キャンプ場や登山などの受付を行う事ができる所で散策の拠点となる所です。展示品も有ります。地殻変動拠点機も有りますよ。
自然に関する展示を無料で見られます。冬期は閉鎖されますがトイレと公衆電話は利用出来るそうです。
自然を肌で感じる事ができて良いところですよ携帯電話の使用が出来なくなるのがちょっと痛いかな。
キャンプ向けのシャワー施設が出来ていました。
名前 |
仙台市秋保ビジターセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-399-2324 |
住所 |
〒982-0244 宮城県仙台市太白区秋保町馬場本小屋16−1 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

二口峡谷散策や大東岳登山の基点となる施設。トイレ利用と登山届提出も可能。キャンプ場の案内やシャワーブースもあって何かと利用価値が高い。