国道13号沿いの十割蕎麦、サラダ食べ放題!
石臼十割そば 愛庵の特徴
平日限定の十割蕎麦食べ放題、サラダや漬物も無料バイキングで楽しめるお店です。
山形独特のコシのある蕎麦を、香り高く楽しめる人気の蕎麦屋です。
国道13号線沿いに位置し、混雑を避けて平日のお昼に訪れやすい立地です。
気楽に食える蕎麦屋かな?と思って入ったところ以外にも普通の蕎麦屋でした。十割蕎麦大盛りと天ぷらを頼みました。そばは冷たくしまっていて、十割と思えない様な喉越しです。しかし二八蕎麦とかとは違いやはり顎が疲れるくらい噛まなければならず、満腹中枢が刺激される...!178cmの男が腹一杯で天ぷら食えないんじゃないか?と思うくらい多かった。天ぷらは野菜は火加減をわかっている感じで美味しいです。ゲソも美味しい。サービスの「サラダバー」もめっちゃ美味しいですが、先の通り私は先にサラダを食べたので腹一杯になってしまいしくりました。ドレッシングも美味しいですが、大根の漬物がとても美味しいです。値段も蕎麦処らしく首都圏だと3000円くらいしそうなところを1500円でリーズナブルに食べられる。大満足。
今日は蕎麦屋でお気に入りの国道13号線沿いにある愛庵(めごあん)におじゃましました。ここは特徴的なお店です。まず、ここの開店時間が10時です。しかも11時までに入店すれば100円割引で食べられます。次に、10割そばなので、そば粉のみのお蕎麦を食べられます。なかなかないお店です。しかも食べやすいお蕎麦です。次に、つけ物、野菜サラダが食べ放題です。蕎麦屋でこのスタイルはないと思います。せっかく食べるなら早割の時間で開店間もなく訪問です。板そば(大)900円(早割で800円)です。お蕎麦が配膳されるまで、漬物とサラダを食べて待っています。ドレッシングはにんじんと玉ねぎです。いずれも手作りと書いてあります。私は玉ねぎドレッシングが好きです。漬物は2種類あり、キャベツと大根です。特に大根は癖になる味で毎回ボリボリ沢山食べています。程なくして板そばの登場です。細すぎず太すぎすちょうどいい太さです。茹で加減も絶妙で本当にちょうどいいんです。味は間違いありません。美味しいです!蕎麦屋には必ず出される蕎麦湯です。開店後だと薄いイメージあるかと思います。このお店は濃厚なものがいつでも飲めます。ここもポイントが高いです!13号を通られる方は必ずと言っても目にするお店だと思います。ぜひ一度足を運んでみてください!様々なこだわりを持ったお店です。お会計もVISAだけですが、キャッシュレスにも対応しています。
十割蕎麦そば食べ放題(平日限定)と新たまねぎと桜えびかき揚げを頂きました。しっかり噛み応えのある蕎麦が食べ放題でいただけます。最初の蕎麦は大盛で提供をされます。追加は大盛、並盛、小盛から選べて追加時には薬味(葱、ワサビ)も提供されます。ある程度、食べると店員さんから追加を気づかって声をかけてくれます。新たまねぎと桜えびかき揚げは、揚げたてのしゃきっとした玉葱の甘味と桜えびの旨味が感じれます。こちらでは、サラダと漬物(塩漬け、大根のたまり漬)が食べ放題でいただけます。サラダのドレッシングは、愛庵手作り人参ドレッシングと愛庵手作り玉ねぎドレッシングがあります。ご馳走さまでした。
食べ放題を頼みました。十割らしい香りもあるモチモチしたおそばで個人的には好みでした。私は、成人男性で割と大食いだと思っていたのですが、初めの1杯目でも割と腹7〜8分くらい行って、最終的には野菜軽く3杯とそば大盛りもう1杯(計2杯)食べたらだいぶ満足でした。薬味も毎回来るので薬味好きな人もにっこり😁。かなり邪道ですが、自家製ドレッシングでそば食べても美味しかったです!笑注意事項は、食べ放題は平日のみのようです。(土日祝はやっていない)サラダは割と普通ですが、大根漬けと塩漬けがとても美味しい!これからの暑くなる季節こういうのが食べたくなりますもん!おすすめです!
サラダ\u0026漬けもの無料バイキングは、嬉しいサービス大根の漬物は、サラダ感覚で食べれてしまい沢山食べてしまいました。自宅用に買っていきたいぐらいでした。海老の天ぷら、海老の甘さが引き立つ天ぷらっした。頭まで、サクサクで美味しかったです。
#板そば並850円、美味し!十割の板そばは噛み締めて食べるうまさ。すする喉越しというよりは蕎麦粉の味を楽しむべし^^野菜ゲソ天450円はパリッとした口触り、素材の味が活きています!#大根や白菜の漬物、野菜サラダが食べ放題は嬉しい!ついつい食べ過ぎてしまいました。サラダドレッシングも2種あって、ニンジンドレ、玉ねぎドレ、どちらも手作り^^ご馳走様でしたー#天童に向かう県道沿いに店舗があり、駐車場が広く非常に便利!客席は多く、家族向けのテーブル席15卓くらいあるし、一人用のカウンター席も10席以上あります。お茶やお水、サラダバーなどセルフであるのは仕方ないにしても、かえって気兼ねなく食べれてOKかも^^
レビューを見ると土日はお客でいっぱいになるようですが、平日お昼前に伺ったところすぐに入れました。お蕎麦屋さんでは珍しいサラダバーつき。お漬物だけのところは多いのですが、しっかりと野菜もいただけるのは嬉しいですね。お蕎麦は十割のやや細打ち。コシは並な感じで、極端に固かったり柔らかかったりはしないようです。お値段はリーズナブルです。
サラダと漬物が食べ放題です。大根の漬物がとてもおいしく、それを目的に通っています。サラダのドレッシングも自家製のようです。とり肉そば(冷・並で750円)もおいしいですが、サラダと漬物の印象が強すぎて・・・
1年半ぶりの訪問正直お蕎麦というより漬物が食べたくて行ったようもの。日曜日とあってお店は大繁盛のようです。テーブルに着いてから大分待たされましたがそこは漬物とサラダと蕎麦茶でゆったりと過ごせます。私はダイコンの漬物が大好きで、ついついおかわりしてしまいます。お蕎麦は山形ではおなじみの十割そば。比較的他のお店よりも食べやすいと思いますが、更科そばがばが好きな方は食べづらいかも。おつゆもだしがよくきいてるとはチョットいえないかな。個人的にはものたりなさを感じます。げそと野菜の天ぷらは美味しかったですね。総じて大盛り天ぷら付で1
名前 |
石臼十割そば 愛庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-686-2133 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

平日お昼の時間にお伺いしました!そんなに混んでなく、注文から提供も早かったです。板そば小盛、ゲソと野菜天をいただきました。蕎麦はしっかりした食べ応えで、好みの味でした!サラダバーと漬物が食べ放題な蕎麦屋さんということで健康的なお店だと思います。