心地良い音と共に味わう、限定田舎蕎麦。
SOBA ほしのの特徴
お蕎麦とお汁の味が絶品で、満足できます。
平日限定の蕎麦定食が特におすすめです。
看板がない静かな場所に隠れたお店です。
ランチtimeに初訪問(⁎˃ᴗ˂⁎)田舎蕎麦は限定少なめなので早めに訪問をお勧めします。先付は厚焼き玉子と大豆煮夏季限定の冷やしそばはみょうがや大葉が入っていてさっぱりと頂けます。ドリンクも自家製シロップが美味しかった😋天麩羅ももちろんおいしいです。
母と出かける途中に何かないかな➰⁉️でググってみたら丁度よいお店を発見🎵お店とてもよい感じ🎵店内も綺麗で清潔なのが直ぐにわかります‼️母『温野菜つけ汁そば』1380円私『ざるそば』830円『ちょっと野菜天』380円『先付け』200円『プリン』380円を頼みました❗順番が先付け→ちょっと野菜天→温野菜つけ汁→ざるそば→蕎麦湯→プリンとそば茶タイミングが良く料理がはこばれてちょっとしたコースを食べてるような感じでした‼️厨房とテーブル席が近いため天ぷらを揚げている音がなんとも心地良くて和みます‼️揚げたてが食べられて美味しい☺️蕎麦の湯でかげんが丁度よい蕎麦つゆの濃さも私にはぴったりでした母はちょっと濃かったって言ってましたが‼️母のをちょっと食べさせてもらったら❗美味しかったです😋🍴💕プリン固めのでしたが此方も美味しかったですよ🎵最後にそば茶がでて此方も良かったです(≧∇≦)ちょっと野菜天を母と食べようかなって思っていたのですがお店の人が天つゆ母の分も用意しましょうか?って言ってくれたのは嬉しかったです😃用意してもらいました❗ありがとうございます☺️珈琲も飲みたかったのですが13:30頃からって書いてあったので此方は断念しました‼️美味しい蕎麦屋さんでお店の方達もよい人で良かったねってお店を出ました🍀
平日、開店と同時に訪問。並び1人、後から1組来店。新しい蕎麦屋さんです(タブン)。店内はとても綺麗で、窓からの景色も良かったです☀️蕎麦は平日限定の定食1350円を注文。デザートプリンにすれば良かったかな、、、卓上に塩があるのがGOOD!!つゆはほとんど使わず、塩で食べてしまいました😎メニューにはちょこっとずつと書いてありますが、十分満足できる量です。
お気に入りの蕎麦屋さん。休日のランチタイムに入りました。すぐ座れましたが早めに満席になりましたので、行かれる方は早めにどうぞ。
お蕎麦もお汁も美味しいです。店内のインテリア、食器類もセンスがあります。ですが、席のレイアウトがいまいちだと感じました。テーブルと椅子は全て同じ向きにした方が良いと思います。席によっては隣が近く落ち着かず、会話も躊躇うことがありました。会話も食事の愉しみの一つですから。
平日限定の蕎麦定食頂きました。先付け、かき揚げ、ご飯、お蕎麦、デザートを少しずつ食べられます。お蕎麦のおつゆは味が濃い目なので少なめになってます。お蕎麦美味しかったので、今度はお蕎麦メインで頼みたいな。
看板もなくうっかり通り過ぎてしまう感じのお店です。店内は4人掛け2つ 2人がけ3つすっきりした感じです。ざる蕎麦と季節限定かもとごま汁蕎麦を頂きました。お蕎麦美味しくいただきました。少しおつゆが強い感じです。海老天も大ぶりで美味しかったです。先付の玉子焼もいい味です。また伺います。
田舎蕎麦(先付有)1
たまたまInstagramで見つけて行ってみました。先に出される蕎麦茶も店主さんが焙煎してるそうですよ!ざる蕎麦(先付け付き)、ちこっと野菜天、蕎麦屋のプリン、自家焙煎珈琲。ぜーんぶ美味しかったです🎶蕎麦湯が出てくるタイミングが絶妙で癒されました。ごちそうさまでした💓
名前 |
SOBA ほしの |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-536-8860 |
住所 |
|
HP |
https://instagram.com/soba.hoshino2022?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA== |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

きのこ蕎麦美味しかった!きのこや玉ねぎが入ったつゆがたっぷり!つゆの香りと濃さもちょうどいい感じ。季節により変わるメニューや、定食もあるので、また色々試してみたい。コーヒーや凍頂烏龍茶もある。先付けは豆の水煮。店内は清潔で、とてもおしゃれでした。2時過ぎに店に着いたが、平日の午後は空いているようです。