山形藩主とつながる浄土宗の寺。
安養山 浄土院の特徴
最上新西国観音霊場十七番札所として信仰を集めている寺院です。
山形藩主の秋元家との深い繋がりが感じられる場所です。
御朱印をいただけるので、訪れる価値があります。
行ったことはありませんが、とても立派なご住職がいるとよく噂を耳にします。
御朱印をいただきました。
山形市漆山にある浄土宗のお寺‼️山形藩主の秋元家と繋がり深い寺院でした(^o^)御朱印頂けました✨
| 名前 |
安養山 浄土院 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-684-8502 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
最上新西国観音霊場十七番札所 浄土宗。