開通記念碑近くの魅力的な場所。
定峰峠開通記念碑の特徴
四半世紀以上前から存在する歴史的な開通記念碑です。
草木が生い茂る中にひっそりと佇む風情があります。
付近には小さな路側帯があり、一時停車可能です。
スポンサードリンク
道路沿いにあるが止める余裕もなく通りすぎてしまうだろうからか、草木が生い茂り、立ち入ることを阻んでいる。
付近には小さな路側帯があります。そこへ車を停めることは可能ですが、他の交通に十分留意してください。
名前 |
定峰峠開通記念碑 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
四半世紀以上前だろうか、開通記念碑の所に行ったことがある。この道路の開通は昭和30年(1955年)、終戦後10年で開通したのはすごいことだ。正丸峠の開削が昭和11年、正丸トンネル開通が昭和57年(1982年)。定峰トンネルもいつの日かできるとよい。