コシの強い極太麺のカレーうどん。
若鯱家熊谷駅店の特徴
熊谷駅ビル内で手軽に美味しいカレー煮込うどんが楽しめます。
特製の極太麺はコシが強く、食べ応え抜群です。
ミニネギトロ丼とセットで満足度の高いランチができます。
熊谷駅ビルの中にある、うどん屋さん。カレーうどんがメインですが、カレーじゃないうどんもあります。野菜たっぷりの五目うどんがあったまるので冬に食べたくなります。うどん、きしめん、そばから麺が選べるのも嬉しい程よい値段でおいしくて、ホールスタッフの男性や女性の接客が感じがいいので好きなお店です平日ランチの時間帯は忙しそうな日が多いですが、忙しくてもきちんとした対応をしてくれるのが嬉しい。
本日は熊谷でランチ。ティアラ(駅ビル)の2階にあるうどん屋さんに伺いました。中京圏を本拠とするチェーン店12時前ですが地元の方とおぼしき中高年のお客様で賑わっていました。メニューは、うどん単品、セットメニューなどいろいろあります。カレーうどん推しのようなので「黒辛カレーうどん」を選択。うどんは均一な太麺。唐辛子の輪切りが入っていますが辛さは左程でもありません。黒いうどんの理由は分からなかったので次回は普通のカレーうどんを頂きたいと思います。
カレーうどんのセットでミニネギトロ丼を頂きました。カレーうどんは結構スパイシーでそこそこの辛さがあります。蕎麦屋さんのカレーうどんのように鰹だしが利いたカレーうどんとはちっと違います。うどんも結構こしのあるうどんで喉越しが良いうどんを使っているので、カレー汁は結構うどんに絡まる濃度のある汁でした。うどんはもうちょっと柔らかくても良いように思いました。心地よい辛さをネギトロ丼でリセットしてまた辛さを楽しめてとても美味しく頂きました。提供時間が長めでしたが、このお味なら待っても良いと感じました。周りもそれなりに時間が掛かっていたので、急いでる方は止めた方が良いと思います。それと小さなお子さんには辛さが強いと思います。お子さん連れなら辛さを確認してからが良いと思います。
駅前ビルにある。かつ鍋定食にするが、セットの説明がよく分からなかった。行った3人とも困惑。また、普通盛りのご飯は、通常の小、大盛ご飯は通常の普通の大きさに相当。美味しかったよ。連休前の㈮だったが、人は少なかったので、ゆっくりできた。
一昨日、1人でお腹がすいたので入りました。暑かったから冷たい、きしめんのセット頼みました。きしめんがツルツルしていてツヤもあって、とても美味しかったです( ꈍᴗꈍ)又食べに行きたいです一度食べに行って見てね。うどんも美味しいですよ。
カレーうどん最高!ちょい辛いかな?手羽先旨いよ!ゆっくり出来る。
お気に入りのお店ですヽ(*´^`)ノ私はいつも「カレー煮込うどん」をいただきます。定番のカレーうどんもとても美味しいですが、八丁味噌が溶け込みより和の風味を感じられるのがカレー煮込みうどんです💪土鍋に入っていますので最後まで熱々のまま食べられます。カレーをたっぷり含んだお揚げも楽しみのひとつです♪麺はしっかりと歯応えがあり煮込んであってもぐずぐずにはなっていません。同じ煮込みシリーズですと「味噌煮込みうどん」もとっても美味しくておすすめです!お店の雰囲気も良く、落ち着いて食べられますし駅からも近いのでぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか?💫
味噌煮込みうどんおすすめ! 麺が固いですが、鍋あつあつの味噌によくからんで身体に染みる美味しさです。
店こだわりと言う極太の麺は、コシが強くてかなり食べ応えがあります。カレールゥの方は辛さは適度ながらも、スパイシーで後引く美味しさですが個人的にはもう少しダシの感じが欲しかったです。
| 名前 |
若鯱家熊谷駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
048-527-6010 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
〒360-0037 埼玉県熊谷市筑波3丁目202 ティアラ21 3F |
周辺のオススメ
カレーうどん、トッピング合わせて¥1500ほどでした。お店は照明が暗めで落ち着いた雰囲気です。清潔感もあります。味は良かったですが、普通のカレーうどんで個性を感じませんでした。トッピングは量が少ないです。スタッフはアルバイトの方中心なのかなと思いました。