山形最大級、10スクリーンで映画三昧。
株式会社MOVIE ONの特徴
山形県内最大級、10スクリーンで様々な映画が楽しめます。
特にシアター1は東北最大級のメガスクリーンを完備しています。
県内唯一の4D映画上映があり、臨場感あふれる体験ができます。
上映時期が過ぎてくると、小さい部屋になりますが、いくら何でもスクリーンど真ん中が通路の部屋があるなんて、びっくりしました。何故にそんな構造にしたんだろう。映画好きな方々が作った映画館ではないんじゃないかって思ってしまう。一部屋だけデカイスクリーンがありますが、他はさほど大きくないような…。
子供とミニオンズを観に伺いました。妻が身障者のため、自動券売機では買えないので、カウンターでベルを鳴らしたところ、怪訝そうな顔をした男性が対応してくれたのですが、雑な説明と席はどこが良いですかと、空き席の案内もなく表を見て決めろって感じの対応でした。アメリカンですねー。
山形県内、最大級のシアターです。大小合わせて10シアターあり、ほとんどの旬の映画が鑑賞できます。県内で4D(MX4D)が楽しめるのも、このシアターだけです。チケットはすべて、自動券売機で購入できますし、ネットでチケットの事前購入u0026座席指定が出来、かなり便利です。100円で入れるメンバーになるとポイントも貯まります。
週末でなければ あまり混んでも おらず落ち着いて 映画🎥を 見ることが 出来ますフードカウンターの人の対応がとても 丁寧なので頼んだ商品によっては提供が 遅い🐌💨💨かも❔
本屋と一緒になっている映画館です。なお、山形村山地方における東映系作品は全部ここでしか見ることができません。ソラリスやイオンシネマ天童ではやらない作品もあるので注意が必要です。
映画鑑賞。今日は007を見てきました。今年最大のイベント。ポンドの最後が素晴らしい。
なんであんなにいつも油くさいんでしょう。揚げ物の臭いなんでしょうが換気上手くいってないのか。どこまでも油くさくて服にも臭い染み付きます。ほかの映画館でそんな風に感じたことないのですが。
MX4D目当てで行きました。窓口での支払いは現金のみ。並びたくないので、オンラインでチケット購入したが、専用の発券機はなく、店員がひとりで対応なので並びました。上映スクリーンへの入場は、チケットの確認なし。検温も席も空けず、コロナ感染予防対策は徹底されていません。(ガラ空きでした)駐車場は無料で入場ゲートが無いのはいいと思います。
まとまりの良いシネマ会場です☺️迷わないしわかりやすい😃心地良い空間です😉
名前 |
株式会社MOVIE ON |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-682-7224 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

なんと言っても10スクリーンでさまざまな映画🎥を鑑賞できるのは魅力大😊更に今般は名画が多い。私のこだわり、外国映画は字幕で😊そのほうが英語の美妙なニュアンス、つまり表現のストレス、普段使わないような強弱を味わえるんだぜ。・ジュラシックパーク新たなる支配者・トップガンマーヴェリックこの2つは必ず見たい作品。➡一番やってみたかったやつ、一日でダブルヘッダー。午前にジュラシックで感涙しぼろ泣き。人間は「謙虚さ」を心しておくべきとの啓示かと。終了後5分後、正午から別スクリーンに移動し、トップガン。これも内側からこみ上げる熱い「勇気」を新たにした。👍思う存分満喫して🏠に。「いやぁ、ホントに映画っていいですよね」(金曜ロードショーの故水野晴郎さんではないが)。私流に付け加えれば「いやぁ、ホントに映画館で観る映画っていいですよね」。ジュラシックは今回が最終幕と言われ、スリル感は大好きなインディージョーンズシリーズに迫るよね👍またいつもながら、恐竜🦕と人間とのふれあいは「魚心あれば水心」と感涙。今回は新たなる支配者と少し挑戦的な副題だったが、見た方は納得でしょう👍最終幕(にならないことを願うが)に相応しい結末。ラプトルは息子が小さいときよく描いていた恐竜の一つ、TXレックスやアロサウルスは描くにはよかったが、アンキロもステゴの絵の方が息子達は喜んでくれたのを回想😌。またトップガンは高校生の頃35年以上前が第一作。その世界情勢、時勢を映し出すもの。今回も同様。第一作はアイスマンとの掛け合いが良かったし、それ以上にジェニファーとの関係が良かった。今回もジェニファーが最高ですよ💕な、なんとこのムービーオンでは、9/29までトップガンu0026トップガンマーヴェリックの連続上映(途中15分休憩有り)も。シルバーウイーク後半に満喫するのも、これまた一興かな😊