小荷田公園で本の幸福を。
山形市立図書館 本館の特徴
面白い本が豊富で、料理本や漫画まで楽しめます。
小荷田公園に併設された、綺麗な図書館です。
駐車場もあり、利用しやすい環境が整っています。
話題の本や料理の本漫画まで沢山あります。県立図書館よりも庶民的なラインナップで街の本屋さん感覚で無料で借りることができます。
コロナ対策がしっかりなされているようです。そのため椅子の数が減って座る場所がなかったりもしますが、座る場所がない図書館もあるこの御時世では、ありがたいなと思いました。静かな場所です。
自分が中学生の頃からお世話になっている図書館です。場所は元の山形商業高校の跡地で緑の多い静かな環境です。隣に南部公民館と体育館があり、駐車場が共有なので一杯の時もありますが近隣を含め駐車場も広いです。建物自体はだいぶ古くなってきましたが、それでも広さといい蔵書の多さといい申し分ありません。またスタッフの方も親切でとても助かります。子どもを連れて毎回お世話になってますが、子どもの頃から本に親しんでおくことが人生をより深いものにしてくれると信じています。自分ももっとたくさん本を読みたい!と思います。
蔵書はそれほど多くありませんが、周辺が静かで利用しやすいです。スタッフの皆さんも入館時から退館まで丁寧に挨拶など声掛けをしてくれて好感が持てます。個人的には県立図書館よりもこっちの方がいいです。
小荷駄町公園の中にある綺麗な図書館。分館の本も返すことが出来ます。
たくさん本あっていいところだよ。
素晴らしい、図書館だ。
落ち着いて本がさがせて、すきなところです、前の公園も紅葉がきれい。
入口でカードをスキャンして入館。長居が出来なくなりすいているよ♪
名前 |
山形市立図書館 本館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-624-0822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本が沢山あって面白いところですしかし図書館なので勉強しようと行ったところダメと断られてしまったので勉強しようと行く方は他の場所に行った方がいいです。