桜満開の山形城跡で、怪獣滑り台を体験!
双葉公園の特徴
桜の季節には美しい花々が迎えてくれる場所です。
現在珍しい怪獣滑り台が佇む、公園の名物があります。
かつての山形城三ノ丸跡の歴史を感じられるスポットです。
桜の季節は綺麗ですよ。軽くジョギングもできます。
元山形城三の丸跡。憩の場所です!
自動車の交通量が多い道路の近くにある。敷地的に広く遊びやすいが、草木の落ち葉が多い。
かつての山形城三ノ丸のお堀の一部(南西側)だった場所で、高低差にその面影を感じることができるかと思います。霞城公園から歩いてきてみると山形城ってこんなに広かったんだ、と感じることができます。遊具がちょっと老朽化してきていますが、そこは人によって味の一つとして感じることができるでしょう。南面には桜の木があり、霞城公園南門付近の桜の木と並んで市内でも早めに開花する桜の木の一つとなっています。
現在ではレアな怪獣滑り台があります。面積的には広めですが、駐車場等はないので周辺住民しか使いにくいと思います。
滑り台が変な形。子供だったら滑りたい。
通勤の際に隣通ります。
It's not a very large park and there is no grassy area. Facilities are a bit dilapidated.
The park is a little run down, but I was mainly using the area for a little bit of urban camping. So the clean public toilet and running tap water were a good bonus.
| 名前 |
双葉公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-641-1212 |
| HP |
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/kurashi/koen/1006541/1006544/1003689.html |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
いつも花がいっぱいで気持ちがよいところです。