子供の頃の懐かしい遊び場。
山形城三の丸石垣跡の特徴
子供の頃に遊んでいた思い出の場所です。
物凄くショボいと感じる人もいるようです。
山形城三の丸石垣跡はその歴史に興味を引きます。
春には満開の桜が楽しめますが、ここに入っていたら警察を呼ばれました。立ち入り禁止ではないと思うのですが、近所の人にも周知されていないようです。
物凄くショボい!。 しかしそのショボさがたまらない。手付かずのまま放置され保持されてると云う地域密着型な歴史の重みを感じるよ。
説明板などもなく残念です。
石垣のごく一部があるだけです。
名前 |
山形城三の丸石垣跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

子供の頃には遊んでましたよ。神社があって宮司さんも住んでました。桜の木が1本たっていて、霞城公園同様、春は綺麗な桜が咲きます。花見できる場所ではないですが^_^