山奥で味わう肉の感動。
楓庵の特徴
店主のこだわりが感じられる美し肉が魅力的で、絶品のボリューム感がある焼肉店です。
山奥に位置し、アクセスは難しいものの、東北食材の美味しさを堪能できます。
とてもボリュームがある肉美味しかったです。
知人に聞いて初めて行きました!!お肉はどれも1300円くらいでしたがあの美味しさとボリュームでこの値段はとても安いと感じました😂お肉一つ一つに味が染み込んでいてタレをつけなくてもしっかり美味しかったです!また、キムチも大きくて美味しくて聞いてみると韓国の方が作っている本場のキムチらしいです!ご夫婦2人でされているみたいですが2人とも本当に気さくで親切はお方で、絶対にまた行きたいと思いました😂ありがとうございました!
肉を味わいました。シンプルに旨いです。
山形駅からタクシーで30分弱。確かに美味しい。
美味しい!!!!!
久しぶりに焼肉で感動しました!焼肉仙人と知られるご主人のこだわりのお肉はどれも絶品。焼き方にこだわりがあるのも自信の表れではないでしょうか。完全予約制で敷居が高そうに見えますがそんな事はなく、リーズナブルに非常においしいお肉をいただけるまさに隠れた名店と言えるお店です。山奥にあるので、お店に到着するまではいささか不安ではありますが、雰囲気も楽しめる素晴らしいお店だと思います。
ここは間違いないです‼︎おやっさんの接客も最高でした。リピ確ですね。
うまい。炎が上がると厨房から仙人に注意される。穴場っぽい雰囲気感でよりうまく感じてしまう。でも網の炭火。うまい肉のうまい食い方はガスで厚手の鉄板に限る。焼肉は火で炙るのではなく、熱した鉄板で焼くいた方がうまい。おすすめ、山形牛堪能するのに行っても損はないんじゃないかと思います。
山奥にあり車でないと行けない、山のなかの集落にあり完全予約制。営業時間等も直接予約しながら確認して行くほうが無難です。グループで来店してコースを注文、ハンドルキーパーが必要で飲まない予定でしたが旨すぎて予定変更のジャンケン大会!どれも食べたかったのと人数割でいくと肉類だけで3500円くらい。焼き方、食べ方については店主より指導あり。火を吹く、焼きすぎはご法度。肉は極上の味、特に分厚いリブロースは絶品です。その辺の焼き肉とは格が違うお店です。
名前 |
楓庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-625-1129 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美し肉に、店主のコダワリが垣間見え、店内の設えに工夫有りのお店は・(๑´ڡ`๑)料理が美味しいのは、すごく当たり前なのデスね。お年をめされた、お二人の、なかむずましさが、下味なのでしょう。市内からのTAXi代は、呑みたい、お客側の勝手ですからコスパ最強にて、丁寧な切り口のコースや単品に出会えます。このQuality二人前コース八千円弱とは凄いでしょう⤴(手振りアリ)?by Japaネット高田前社長の風味にて都内で見たことも、同程度クラスの肉縛りにて、自分の脳内に有る過去辞典を探してみましたが、味わった事も多分(p_-)更に、コース10人前の得々設定ありつまり車の単位で、飲めない(くじ引きで決めても楽しいかも?!)方がいらっしゃればホテルとの片道3千円は、チャラ。メニューにあった、赤🍷フルにて、朝日町ワインを知りました。お家ワインに最適と、早速翌日、店奥で角打ちとアテを摘める、山形駅西口とお城の中間にある、〇〇酒店で品定め(前日お城跡散策時、勿論打ってしまってます)。朝日町ワインの赤辛口ブスマンテや現在、山形で唯一深夜3時以降も通しで孤高にOpenしている、駅前公交民館さんで、知り合った豪快なお客さまに明け方教えて頂き、味見したPremium銘柄酒を購入、そのブスマンテ(赤でしっかり辛口)、蒸発してしまいました。理由は、銀山温泉街の連泊の寝酒や外回遊にて記録として、お宿のお食事時間の工夫を推奨⁉夕暮れ前からの街ブラで、日が落ちつつ、街並みの明かりが徐々に灯る時間帯と空気の澄んだ、朝焼け前から河沿いの足湯でぼ~っとがトテモ素敵でした。