釣った虹鱒を絶品料理で。
笹谷高原荘の特徴
週末の家族連れに人気なマスのつかみ取りが楽しめます。
美味しいイワナの塩焼きや虹鱒が味わえるお食事処です。
看板犬と看板猫がいる、アットホームな雰囲気のお店です。
釣り堀は水がすごくきれいで冷たく、息子は初めての釣りに大興奮でした。建物の入口に大福という名前の犬が柱と自販機の間に鎮座しております。
シンプルなイワナの塩焼きがとても美味しかった!
ふら~っとよって、魚定食。
年のせいか釣りはしなくて大丈夫、お子ちゃま連れには釣りもいいと思う。で、やはり今の季節雪があるので電話で注文、建物まで行かないで上の道路まで持ってきてもらいます雪を甘くみないで!とにかく、刺身がうまい!安いしまた、食べたくなった。
看板犬・看板猫がいます🙋是非遊んで下さい。今は寒いけど夏は涼しく避暑地ですよ👍
日曜の午前、短時間の滞在でしたが、非常に楽しめました。家族連れが何組かいましたが、比較的空いておりました。釣り場は入れ食い状態で、誰でも釣れると思います。その後、魚を調理してもらうのですが、係のおばちゃま達もとても親切で魚も美味しく頂きました。ニジマス4匹で調理代含めて2000円位で、刺身が特に美味しかった。駐車場までの道が荒れており、車高低いと擦ります。
自販機に立ち寄ったのみです。自転車で行ったのが悪かったのか、店番のわんこにゼロ距離でずっと吠えられてました。今度は怪しまれないようにしたいと思います。
釣った岩魚と虹鱒を塩焼きとフライにしていただきました。短時間の利用でしたが、よく釣れて満足しました。また釣りに行きます。フィッシュバーガー最高に旨かった。
ニジマスと蕎麦が美味しい山形市で最も東にあるお食事処。笹谷高原荘なんて名前なので一見旅館と勘違いしますが、食事も出来る釣り堀になります。ということで、ここから先、ほとんど人家もない、笹谷峠から流れてくる綺麗な沢水を使った釣り堀で泳いでいたニジマスを、釣りをしない方もその場でお店の方が網ですくって、刺身に、塩焼き、唐揚げ、田楽、押し寿司にと新鮮なままお手頃価格で食べれます。(ニジマスのから揚げは頭から尻尾までサクサク骨まで食べられて、カルシウムたっぷり!)また、蕎麦も美味しく、自家製山葡萄ソースのカキ氷もおススメです。ちなみに、釣り堀には、こちらも綺麗な水でしか飼育出来ないチョウザメまで泳いでいました。
名前 |
笹谷高原荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
023-629-2414 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

子どもと行きましたが、マスのつかみ取りが気に入っていました。釣った魚はフライ、塩焼き、田楽で食べましたが、どれもおいしかったです。