充実した遊具で楽しい時間。
多機能型事業所てっこジムの特徴
遊具の充実度が高く、楽しく過ごせます。
兄弟で楽しむことができるプログラムが魅力的です。
見学時に感じる施設の明るさが印象的です。
いつも楽しく利用させて頂いてます。先生たちは、子どものやりたいことを尊重し、気持ちに寄り添ってくださるので、子どもの気持ちも満たされ、先生との信頼関係が築かれていくのを感じます。チャレンジできることも増え、子どもの自信につながっていると思います。大きなトランポリンと、スイングが子どものお気に入りです。
こちらの施設を見学させていただき、まず驚いたのは遊具の充実度でした。普段の生活では制限されがちな子供たちの好奇心やチャレンジ精神を存分に発揮できる環境が整っていると感じました。さらに、保護者への対応も非常に手厚く、親身になって相談に乗っていただけるため、とても安心できました。悩まれている方は、一度でもこの施設を訪れてみることを強くおすすめします。
名前 |
多機能型事業所てっこジム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0480-31-8585 |
住所 |
〒345-0046 埼玉県北葛飾郡杉戸町高野台南2丁目1−8 ナミキビル 101号室 |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

兄弟で2年半ほどお世話になってます。他の放課後デーサービスはすぐにやめてしまいますが、こちらは続けて通えています。スタッフの方全員が子供の意思を尊重し、子供に寄り添った姿勢で接していただける、それを子供達が感じているからだと思います。また、何かと日々悩みの多い子育てですが、母親のケアも真摯に話を聞いてくださり、親子共に通うと心が軽くなります。中々家庭内だけでは解決出来ない問題も、寄り添いながら具体的な提案を頂けることはとても貴重で有り難く思います。