辛味噌ラーメンが大人気!
寅真ら~めんの特徴
花びらのように盛られたチャーシューが特徴的なラーメン店です。
魚介系のあっさりスープが、具材と絶妙に絡む一杯が楽しめます。
移転後も賑わう人気店で、豊富なメニューが魅力です。
初めましての寅真ら〜めんさん辛味噌ラーメン〚半チャーシュー〛肉めし流石💦人気店開店前には30人程の並び😱ラーメン🍜マジ旨っ🐴肉めしも最高🤤辛味噌は結構辛いので苦手な方は調整しながら入れるのが良いかと🤔ご馳走様でした☺️
県外からも多数の人気店です‼️先に食券購入で待つです。不動の人気No.1は辛みそら~めん。チャーシューはオープン以来継ぎ足し続ける基ダレで仕込む自慢の一品です!との事、とりあえずチャーシューが有名との事でチャーシュー麺を注文‼️人に連れられ来店したので、前情報もなくボリューム満点のチャーシューにびっくり💦それても美味しく完食いたしました🤣ラーメン自体のバランスも良く多加水の太めのちぢれ麺がモチモチで美味い‼️おそらくナンバーワンの辛味も最高なのでしょう。次回は辛味噌ラーメンを狙います🍜
5/917:30私の感想、辛味噌ラーメンと言ったらココ。味噌のコク、辛味噌のコク、麺のコシともに私は最高です。数あるラーメン屋でイチオシです。ここ最近では夕方から営業再開するお店が減りつつあり貴重なお店。麺も中太麺が通常ですが細麺にも変更可能です。チャーシューはトロチャーシューでとても柔らかくて脂っぽくないので最高 ~。半チャーシューメニューで¥1000超えですが私は価値あり。
いつも非常に混んでる人気店。2度目の訪問で『寅真特製しょうゆ半チャーシュー麺』を、3度目の訪問で『辛味噌半チャーシュー麺』を食べました。味噌の旨味に、別皿の辛味噌を好みで溶かし入れて食します。スープの旨味に、モチモチの中太ちぢれ麺、豚バラチャーシューがベストマッチで、これぞ山形の辛味噌ラーメンという感じです。度々食べたくなり、人気なのがわかります。1度目の時は、チャーシューが器イッパイに広がり、角切りチャーシューも入っている『辛味噌チャーシュー麺』を食べましたが、その時は、チャーシューのボリュームに口飽きしてしまいました。が、次は再チャレンジしてみたいです。
チャーシューが花びらのようにぐるりと載ったラーメンの人気店です。カウンターの人はみんなそれでした。醤油らーめんには3枚もチャーシューついてきます。私はこれで十分でした(^^)味玉とろっと濃い味で美味しかったです。麺はぷりっぷりでスープによくからみます。みんな大好きな味です。駐車場も広くて停めやすいし、小上りに2テーブルとカウンター5つ、椅子テーブル8卓くらいのコンパクトながらいっぱい入れる店内です。メニューも豊富で、色んな味が楽しめます。夜だけのメニューもありました。また行きたいですね。
寅真ラーメンさん2回目だと思います。醤油味のラーメン注文。安定の美味しさ。麺はモチモチちゅるちゅるー奥さんは味噌ラーメン味噌はしっかり味噌で美味い!初めて寅まんまも注文これまた美味い!また来たいです!店員さん子供いるから気を遣って頂いて更に良い店って思いました!
辛味噌チャーシュー麺をいただきました。優しい味噌の味にちぢれ麺がよく絡みます。豚バラはそれほど脂っこくなくて個人的に好みの味。辛みそは別皿になっているので、溶かしながら辛さを調整できます。並んででも食べる価値あり!
寅真らーめんでは食券を渡す際に、声をかければラーメンの太さを変更することができます。チャーシューは柔らかいものがメインで、チャーシュー麺には何個かごろっとした角切り?乱切りのチャーシューも少し入っています。醤油ラーメンは昔ながらの中華そばの味で、辛みそラーメンは南陽の辛みそと似ています。個人的なオススメは辛みそチャーシュー麺です。
あかねヶ丘からお店を移された寅真ラーメンさん。ぷりぷりの麺と魚介系スープにトロトロのチャーシューが変わらずに美味い❗️お昼時は、少し並びますね。以前より席数、スタッフさん共に多いので回転は早いです。お店は綺麗で、接客も丁寧でいいお店です。駐車場は店の周りに14台分と少し離れた場所に8台分あると言う事でした。
| 名前 |
寅真ら~めん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-666-3688 |
| 営業時間 |
[日水木金土] 11:00~14:00,17:00~20:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
味よし 接客よし 雰囲気よし cpよし。九州博多から山寺に行く前に訪問。一口目 スープは薄い と感じましたが辛味噌を溶かすと旨味がじんわり と押し寄せる。チャーシューがこれまた絶品。旅のスタートとしては最高だった。