秋田からも訪れたい、特産品と肉の宝庫!
moh'zの特徴
品評会レベルの山形牛や米沢牛など、質の高いお肉が充実している店です。
お洒落な雰囲気の店内で、楽しい買い物ができるスーパーマーケットです。
Mohzキッチンの焼き肉定食は、驚くほど美味しくおかわりも可能です。
お肉好きなので美味しい肉を食べたくなったらこの店で買物をしますが、ちょっと難点がそれは、今の店舗が新しい割には暗いです現在は何処のスーパー(他社)はすべて昼白色のLEDランプを使用していて、高齢者には大変明るく見やすいし、商品の色も新鮮度が判るので嬉しいですが、このお店はオープン時から白色と電球色の間の色?どちらからと言うと電球色に近くて、本当に見ずらいし、新鮮度も判りにくいです。もう一つは焼鳥が好きで購入するときですが、たれがなぜ少ないのでしょうか?これを何とかして欲しいです。
TikTokで以前から、気になっており、本日初めて秋田より来店しました。お店の雰囲気も良いですし、目を見張るような品揃えでびっくり‼️精肉コーナーで米沢牛を買い、イートインコーナーで焼いていただきました。あまりの美味しさに、大感激!また絶対に来店します。こんな素敵なお店、秋田にも欲しいです🥲
ここには他店のスーパーでは売っていないような珍しいものや山形の特産品などが揃っているので、店内を見て歩くだけでも楽しいです。高級で美味しいお肉も売っていて、特別な日の食卓にもぴったり。さらにお惣菜も種類豊富で、どれを買おうか迷ってしまいます。新鮮な野菜や果物も多く、地元ならではの味を気軽に楽しめるのが嬉しいポイント。清潔感のある店内と落ち着いた雰囲気で、普段の買い物はもちろん、ちょっと贅沢したい時にも訪れたくなるスーパーです。
温泉宿で食べた和牛が美味しかったのでここへ。大人買いしてきました!店内の和牛以外も美味しいものがありました!
2024/10/9高級で美味しい肉をちょびっとだけ味わいたくて来店。店内のディスプレイがハイセンスで売場通路も美しい。肝心なお肉も種類が豊富でリーズナブル。ヤッスーなマーケットでは上げ底パックに騙されちゃう事があるけど、ここでは全然そんなことはなかった。新鮮で肉厚で大満足😋 これは誰かにオススメしたいし、秘密にもしていきたい。
新しくなる前は利用してましたが新しくなってからは利用してなくどんなものかと基本は変わらないが力の入れ方が少し変わったかなとあと変な言い方だけど袋詰めの台微妙に使いにくさを感じるたまたまなのかなんなのか自分でも謎だが違和感を感じるあと様々見回るだけでも楽しいなとこういうアトラクション的な楽しさあると次に期待したくなる毎回は利用は出来ないだろうけどまたちょくちょく利用してみたい。
お肉は素晴らしいです。☆5ですが、果物、野菜が結構中身が痛んでる(腐ってる)ことが多いです。特に切ってみないと中はわからないので、家に着いて、調理の際に気づくわけです。お店の方はレシートと一緒に持ってきて下さいと言われるのですが、ちょっとその労力はねぇ…と思ってしまいます(´o`;
始めて入りましたが、こだわりの感じられる魅力的な商品が沢山ある印象を受けました。店内のレストランやお惣菜も美味しそうでした。
以前にも買い物しましたが、今のお店になってからは久しぶりになります。お肉、お魚、お野菜、お酒などとても種類が豊富。生鮮品は鮮度よく価格もとても良い。混雑時間は、駐車場への出入りが大変だけど、それ以外はまた行きたいと思うほどいいお店です。
| 名前 |
moh'z |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
023-633-1129 |
| 営業時間 |
[日火水金土] 9:30~19:30 [月木] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒990-2447 山形県山形市元木1丁目13−30 高橋畜産元気市場たかはし |
周辺のオススメ
なんの下調べも前知識もなくこういうお店発見するとテンション上がりますね。盛岡から東京帰るのに時間あったので、東北道ではもったいないなと下道を福島市まで南下。山形には素晴らしいお店があることを知る。普通のスーパーと思いウインカーを右に出して入店しただけなのに。対面の精肉コーナーや季節の果物。総菜コーナーの米沢牛肉弁当。昼限定のイートインは自分で肉を選んで焼いてもらい定食に。以降、山形遠征では外せないお店になりました。出張でも個人的遠征でもこれがあるから下道はやめられない。仮に仙台に住んでいたとしても峠越えて通うだろう。こう感じてるひとは自分だけではないはず。