アツアツのさわばたラーメン、旨味凝縮!
自家製麺 さわばたの特徴
自家製太麺が登場する、さわばたラーメンの絶品を味わえます。
さわばたスペシャルはラードの旨味が凝縮された特別な一杯です。
甘じょっぱい肉そばは、県外からの訪問者も唸らせる美味しさです。
こちらも認知はしていたものの、中々初訪できずにいました。休日の夕食時とはいえ混雑はみられず、すんなり着席できました。入口にはウェイティングボードがありそれをみるとびっしりと記名してあったので、やはり日中は相当混雑するのでしょう。今回は初訪ということで看板メニューの「さわばたラーメン」か、それの豪華版でもある「さわばたラーメンスペシャル」で迷いましたが、初回だからこそガツンとインパクトを感じたいと思い「さわばたラーメンスペシャル¥1150」をオーダーしました。二郎系メニューに違わずニンニクや脂や野菜マシのコールも可能でしたが、今回は敢えてノーマルにしました。更に辛みそも好みでオーダーできるようで、予想以上に融通の効くカスタマイズができるのがいいなと思いました。更に魚粉も卓上調味料として常備してあるので有難いです。味は二郎系をしっかり感じることができる仕上がりで、割り箸よりも太い麺にラードが効いた油膜と塩気の強いスープがマッチして抜群でした。と満足げな評価をしたものの、次の日このラードの油っこさに胃もたれをして大変な目にあいました。なので次回は同じく看板ニューとしてメニュー表に載っていた肉そば系を試してみようかと思います。
さわばたラーメンを注文。店内の他のお客さんのほぼ全てがこのメニュー注文するくらいの人気メニュー。濃口醤油スープにシャキシャキ野菜炒めのハーモニーが美味い。肉野菜炒め定食とかやってくんないかなーってレベルで野菜が美味かった。
山形では肉そばと言うお蕎麦がポピュラーなようです。肉そばのお肉は雛鳥ではなく親鳥で出汁をとるスタイルとの事、蕎麦の上の具材の親鳥は雛鳥の様に柔らかい食感ではなく、コリコリとした歯ごたえが楽しめます、初めて食べましたが味、歯ごたえ共に完全にハマりました!お蕎麦は出汁に負けない様に挽きすぎない少し黒目のお蕎麦でそれもまたGoodでした。
さわばたラーメンをいただきました!ラードで蓋されたスープと麺は熱々!!最後まで熱々でいただけました。辛味噌もいただきましたが、醬油味のスープには無くてもいいかな?一緒に行った連れと息子の食べた冷たい肉中華、冷たい肉そば、谷地カツ丼は美味しかったです!また、行きたいお店ですね^ ^2019/9再訪またまたさわばたラーメンをオーダー!なぜか、後を引く美味しさ次こそは、さわばたスペシャルにチャレンジだな!2021/12再訪ついに、念願のさわばたスペシャルをいただきましためん、うまし!油の膜が熱さを最後までキープ!オーバー50の胃には厳しいか⁉︎ごちそうさまでした。
さわばたラーメンいただきました。熱々です💦。もやし、キャベツ、にら、盛りがよく味も良しです。肉野菜炒めのようなおいしさ(笑)。麺は中太の腰があるストレート麺。この麺、シャキシャキ野菜✨とあう~。レンゲの辛みを溶かしてまた良しです。熱々で辛!です💦。とっても美味しかった~😋。
自家製麺さわばたさんのさわばたラーメン太麺を食べてきました。濃厚な醤油スープと自家製麺が美味しいですよ。
二郎系をリスペクトしているお店とのこと。朝ごはんを抜いてきたので「さわばたスペシャル全部増し」を頼みました。勢いでまかない丼も(笑)見た目はびっくりするほどのインパクトはありませんが、野菜、ニンニク、脂、チャーシューの存在感はあります。天地返しを無事に終えてスープを一口。スープは…旨い!しょっぱさに甘みがある。麺を一口…旨い!!ポキポキと歯切れ良い太麺。炒め野菜も脂が絡んで旨い( ≧∀≦)ノ後半はちょっと脂が重く感じましたが、一気に食べきれました。おいしかった!まかない丼も甘め(うすいではなく甘い)の味付けで個人的に好きな味でした。おいしかった!そろそろ大食いもきつくなってきたので、半スペシャルがあるといいな~☺️
頼んだのは、スペシャルと冷たい肉そばセットスペシャルは、油が多過ぎなのか、ぼやっとした味。蕎麦は甘過ぎかな接客は素晴らしいです。私の好みでは無いだけで、良いお店だと思います。座敷のパーティションの裏の荷物は片付けた方が良いと、おもいます。
さわばたデビューにして、さわばたスペシャルを食す。俺好みの極太縮れにニンニクu0026辛味噌のダブルパンチ❕元気貰えるラーメンだばなっす‼️
名前 |
自家製麺 さわばた |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
023-646-7144 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

さわばたさんに初来店。イチ押しメニューのさわばたラーメンを注文。濃い醤油ラーメンと炒めた野菜が美味しい。いつまでも熱々のスープなので猫舌の方はご注意をまかない丼も美味しかったです。