月山の水で打つ、肉そばの極み!
そば処 ひふみの特徴
ひふみの冷たい肉そばは、寒い日の贅沢な一品です。
月山の美味しい水を使い、独自製法で蕎麦を打っています。
定番のゲソ天ざるそばは、食べれば分かる絶品です。
肉そばを食べに、平日の11時前に来店時間が早かったからか、待たずに入店メニューは、肉そばだけでなく、もり蕎麦や天ぷらも充実しています。もり蕎麦も盛りよく美味しそうで迷いますが、からから蕎麦の大盛を注文少し待って着丼ネギが山盛りです。スープはしっかり冷たくて、甘さ控えめ!出汁がよく効いていてかなり好み。蕎麦もコシが強く太く、上手い。辛さはブラックペッパーだそうで、そんなに辛い訳ではありません。スープ、最後の方になるとブラックペッパーも感じるようになります。普通の肉そばでも十分と思いましたが、ネギ沢山が見た目的にも味的にもネギ好き的にもありなので、また来たら、おそらく再びからから蕎麦を頼むと思います。大盛りは、器はそこまで大きく見えませんでしたが、なかなかのボリュームです。でも上手いので、ペロリと平らげて、ご馳走様!
肉そばが美味しいのは勿論のこと、肉中華も絶品です。味もやや甘めのスープで自分の好みだしボリュームもあり大満足です。メニューに加わったミニソースカツ丼も美味しかったです!鳥中華も美味しいです。有名な天童系とは違う谷地系の鳥そばの中華麺版です(◯◯系は自分が勝手に呼んでます)。具沢山で大満足です。
2025年08月05日にランチで10:55くらいに訪問しました。10:30開店ですので、早いお客さんは、食べ終わりそうでした。「肉そば 冷」を注文しました。お冷やはセルフです。10分くらいで配膳されました。茹でるサイクルの具合いでしょうか、後からきた隣りのお客さんは、2〜3分くらいで配膳されました。スープは、淡めの色です。油控えめ、甘さ、醤油の切れ味、とてもバランスがよい感じがしました(あまり詳しくないのに、すみません)。一般的な肉そば冷は、常温ですが、こちらは、それに比べると冷えていました。暑い時期には、とても有り難いですね。そばは、しっかりかためです。鶏肉は、もも肉とむね肉。こりこりが、よいですね。ぞくぞくとお客さんが入っていました。人気店ですね。paypay使えました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
肉そば大盛を頂きました。こしの強い蕎麦、ほんのり甘さを感じるけどすっきりとしたスープ、具材は食感の違う2種類の鶏肉で鶏の旨さをしっかり感じれます。添えられたネギが良いアクセントになって、とても美味しかったです。ご馳走さまでした。店内には立ち食い専用スペースを設けられていて、立ち食い席は注文メニューに制限がありますが、通常席のお客さんより早めのお食事を頂くことができるのも嬉しいポイントです。
ひふみの蕎麦は万人に受け入れられる蕎麦でしょう。行列ができるのも納得です。冷系メニューも温系メニューもどちらもオススメです。丼系メニューも美味いのでセットメニューもオススメで何より内容からすると素直に安いと思います。蕎麦の量が多めですので普通盛りでも十分です。天ぷらもカツも揚げ物も絶妙です。メニューの内容が老若男女問わず蕎麦屋のありがちなメニューでない新しい蕎麦のジャンルを切り拓いている感が伝わってきます。店内も駐車場も広く、繁盛店にしては回転は早いほうです。テーブル席、カウンター席、座敷、立ち食いと無駄のない店内の構成だからでしょう。10時30分の開店一番乗りとなるよう10時過ぎに来店しクルマを駐車し名前と希望席を記載して開店を待ちましょう。
肉そばとゲソ天をいただきました。量が多くて食べ応えありました。肉そばのスープもコクがあり良かった。並んでいましたが、店内広くスタッフも多いのか待ち時間は思ったほどなかったです。
2022年11月肉そばは冷たい方が美味しいらしいが今日のように寒いと暖かいそばにしてしまいます。しかし大きめの丼にいっぱいの蕎麦はとても多いです。そのそばの上に鶏肉をそぎ切りにしたものとネギがのっています。そばは黒っぽい色で少し太め結構な食べ応え、鶏肉はちょっとパサパサかな、しかし出汁が美味しい、これはこのスープが美味しいので全体がバランス取れて良いのだと思います。ゲソ天も普通です。
いつもすごく並んでるので、期待していったのですが、山形では、普通程度の感想でした。写真は肉蕎麦セットです。肉蕎麦は単品より小さめのどんぶりです。ショックゲソ天丼の米は少し柔らかめでかたまりのまま入れてるかんじ。ほぐしてくれればもう少しましだったのに。米が今一なのかな。肉蕎麦としてはホントに普通です。
冷たい肉そば。何というか、全てがギリギリのところで主張しない、それでいて調和の取れた素晴らしい蕎麦。蕎麦は細目で腰があるが食べやすく、スープは塩味、出汁感、脂のどれもが突出することなく調和したバランスが素晴らしい。この蕎麦ならゲソ天不要と思わせる繊細な一杯。探検中の蕎麦ハンターより一周まわった人の安息の蕎麦でした。
| 名前 |
そば処 ひふみ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0237-84-5444 |
| 営業時間 |
[日火水木金土] 10:30~15:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
土曜日の昼11時頃に到着しましたがすでに席は満席さすが人気店ですひふみWダブルそば 1200円蕎麦の和出汁と肉そばの出汁2種類の味が楽しめてお得感もW太くて硬めの田舎そばがタレに絡みます生卵が付いていますが、どのように食べたら良いか分からずいつも悩むところですゲソ天はカリカリすぎな感じでしたがまた食べたくなる味メニューも豊富で次は何にしようかとリピート確定のお店ですごちそうさまでした。