ゲソ天の柔らかさ、口福のひととき。
古原屋の特徴
ゲソ天はサクッとしていて、柔らかくて食べやすいです。
在来種を使った板そばが楽しめるお店です。
わさびマヨラーメンが味わえる独自のメニューが魅力です。
板そばを食べました。山形市内にある株式会社山口製麺の高原そばに全てに置いて味が似ています。麺のつるつる感は鍋で茹でてる時お酢をいれたのかな~私は嫌いな味ではありませんでした。
日曜日の12時30分、特大下足天メニューは売り切れで食べられなかった。下足天食べたい時は、早めに来店するべし。
大勢で行かないほうがよいです。
ゲソ天がでかくて最高。
ゴリゴリ系もいいが、一度は食べたい歯がいらないゲソ店!田舎道を通ってやっと到着。えっ‥12時時点で売り切れって。どうゆうこと大将ーっ涙コロナ対応の気持ちが溢れ出過ぎている店内にソワソワしつつ‥マヨ蕎麦の勇気は持てず‥肉そば注文。でたー久々のめんつゆ系マシーン麺!!‥いやっ鷄はコリコリの味付けバランス良好!細切れ鷄と蕎麦は絡めやすく食べると‥キターー!!!なんとか気持ちを持ち堪えられたランチタイムでした。
蕎麦とラーメン有り。メニューも豊富。つけ蕎麦がお薦めですが、お好きなメニューで失敗しないと思います。
最近は食べたことがないですが、以前冷たい肉そばを食べたときは汁がめんつゆを割ったような味で、好きになれませんでした。個人的にはいろは蕎麦の方が好きです。
冷たい肉そばとゲソテンがとても美味しかったですよ😃
今回は肉そば、げそ天を食べました。普通な感じです。次はラーメン挑戦したいと思っております。
名前 |
古原屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-54-2345 |
住所 |
|
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

いろは蕎麦より断然空いてて同じぐらいの中華そば食べられるからホントはここ教えたくないぐらい良い。