じゅんさい沼の絶品板そば。
そばの陣じゅんさいの特徴
じゅんさいの美味しさが堪能できる、田舎蕎麦の名店です。
板そばは固めの歯ごたえで、リピーターを虜にします。
じゅんさい沼のほとりにあり、景色も楽しめる素敵なロケーションです。
こちらには、某有名芸人さんがバイクで来店された。側にはじゅんさい沼があって、そこで取れたじゅんさいが提供される!とにかくうまかった!店の雰囲気も店員さんの人当たりの良さもサイコーでした!!
和装をしたレジの方は、接客も声かけも素敵で、お漬け物お代わり出来ますよと教えてくれた。お蕎麦はやわらかめで、蕎麦湯も一緒に出されるので、蕎麦湯は食後の方が嬉しいかな。配膳担当の方に、お漬け物のお代わりをお願いしたら、『漬け物お代わりだってさ(笑)』と言っていて、『これで良いですかぁ?(笑)』と笑いながら持って来た。2回目は、ないかな。
蕎麦はもちろん、じゅんさいが美味だった。おばあちゃんのおもてなしが良かった。出川哲朗さんも電動バイクのツーリングで来たみたい。
毎年じゅんさいと板そば頂いています。店員さんが嫌みなく親切で気持ち良く食事出来ました。
お蕎麦と肉汁の美味しさは申し分なく、付け合わせの山菜料理のおいしいこと、ほっぺが落ちそうでした。
美味しいし、ロケーションがいいです。隣接のじゅんさい湖を眺めながら食事が楽しめます。
久しぶりにチャコちゃんにお会いできました🎵何時ものガーゼタオルの鉢巻⁉️オシャレな和柄の上下を着てとても優しい笑顔でお出迎えして頂きました、今日は雨模様でしたがお店のパノラマ窓から虹🌈も見られました🎵肌寒いので温かい蕎麦を頼みました、山形牛も入って超美味しかったです、何よりチャコちゃんの楽しい話が嬉しくって…今夜は念願の銀山温泉にお泊まりなんですよ、近道も教えてもらいました👏チャコちゃんとの出逢いは偶然が重なり良いものでした兎に角チャコちゃんの暖かい人柄に魅せられます、大石田近くに行ったらチョイ足伸ばして寄ってみて下さいね🎵
4連休中に仕事で酒田市から仙台に戻る途中でよらせて頂きました。大石田の蕎麦屋をチェックして、じゅんさい池の畔の当店が気になりました。じゅんさいが好きなこともあるし、じゅんさいがなっているところを見てみたい、という気持ちでした。本当に池の畔の店で、池を眺めながら食べる蕎麦は格別でした。食事の後は池の周りを散歩。湖面のじゅんさいの隙間に映る青空が最高でした。
初めて行きました。国道から外れた沼の近くのお店で、景色も良く静かで雰囲気も良い。そばの陣セットを注文。冷たいつけ汁と温かいつけ汁で蕎麦を食べれます。温かいつけ汁が個人的にハマりました♪帰り際にお店のお母さんに枝豆1袋頂きました(^^;偶然入ったお店ですが良い店を発見出来ました。近いうちにまた食べに行こうと思います。
名前 |
そばの陣じゅんさい |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-57-2710 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

板そば、しっかりした味でおすすめします。