自転車のメンテナンス、迅速丁寧に!
カネコイングスの特徴
シマノのXTRなど高品質なパーツをリーズナブルに提供してくれるお店です。
購入後のメンテナンスも迅速で親切な対応をしていただけます。
先日ここで買わせて頂いたkonaのprocess153をメンテナンスしていたところブレーキが壊れてしまい、シマノのXTRを買わせてもらいました、本来ならすごく高価なパーツを良心で値引きして頂きものすごく助かりました、また他のお客さんも居る中本来ならもう時間のかかるブリーディングも短時間でして頂きすごく助かりました。お陰様でGWにprocessを持ってトレイルに行けるようになりました。
他店で購入したロードバイクでもファーストオーナーであればメンテナンス見てもらえます。(ネット通販は不可、部品持込は不可、部品取寄となった場合純正のみ?)シフトワイヤー、ブレーキワイヤー、チェーン交換のメンテナンスしてもらいました。自分で取り付けたインナーのチェーンリングが反対に付けていたらしくサービス(シフトワイヤー交換の動作確認のため?)で付け替えてくれたのですがその際にネジを壊してしまったらしく別の部品が付いてました。元々は赤ネジで付け替えられたのは黒ネジでした。(おそらくシマノ純正品)赤いネジがカッコいいと思っていたのでショックでしたが、自分が変なふうに取り付けてしまっていたのをサービスで直してくれたのと赤いネジの耐久性があまりよくない評判だったので気に入らないならまたネジだけ自分で交換すればいいと今では思っていますが、気に入っていたので当日受渡の時ではなく事前に一言相談してほしかったかなと思っていて少しモヤモヤが残りました。工賃は普通(安くはない)。技術は不可ではない。ただ、融通とこちらの意図を汲んでほしい印象でした。
この店で五年前にロードバイク、その後ホイールやらミニベロやら買いました。すべてGIANTです。ロードバイクは昨年オーバーホールしてもらいましたが、とても調子良く走ってます。二階のロードバイクフロアの対応と一階のミニベロフロアの対応は少し差を感じますが、概ね店員さんは自転車愛があふれていて、アドバイスは的確だと思います。値引きもあるし、品揃えも豊富なんで、目の保養で時々行ってます。声掛けないと放置されるのがいいですね。これからもよろしくお願いします。
先日ロードバイクを納車しました。こちらのクチコミを見て少し不安に思いましたが、実際の対応はとても良かったです。カネコイングス様で購入を決めて良かったと思います。
ロードバイク中心に投稿します。◼️デメリットワイヤーの伸びや張り替えでも1週間が掛かります。ホイール交換は取り寄せで一週間ギアの装着とブレーキパッド等の交換でも一週間と時間が掛かります。(パンク修理依頼であっても、とにかくすぐにはやってくれないと考えて良い)部品を頼むと定価+店舗マージン(10%?)掛かるので、高いと思うが仕方ないとも言える◼️メリットKuotaを取り揃えている数少ないお店です。依頼だけの短時間であれば店前に車を駐車してもokとのこと。(駐車場が遠くにしかない)初心者でもとても優しいのは間違えないです!サイクルラックが店前にあるので駐輪は簡単◼️評価グレードアップして早く乗りたいのであれば他店が良いかなぁ。
自転車の消耗品とか或いは故障したパーツを買いに行くのはいつもここです。大体置いてあります。痒い所に手が届く感じ…?
MTBを購入しました。実店舗購入は初めてです。メーカー在庫少ない商品だったので、予算揃うまで取り置きお願いしたら、快く受けてくれました。購入後の説明も詳しくして頂けました。 スタッフに依ったり、人それぞれの感じ方違いますが、しつこい案内ないし、もの足らない方もいるかもしれませんが、私はよい店舗で購入したと思ってます。
DAHONやBianchiやママチャリなど5台ほど買わせていただきました。テキトーに売らない姿勢と確かな技術は好感が持てます。ネジの一つ一つにまでグリスアップされてるのには驚きの一言。値段は量販店ほど安くはありませんが、パンク修理やタイヤ交換など自分でできる簡単なメンテナンスのアドバイスも頂けたので十分元は取れます。でもでも、二階のロードフロアはちょっと敷居が高いかも(笑)
バイクの購入、メンテナンス、部品の購入などロードバイク に関することはすべてカネコイングスにお任せしています!店員さんの対応もとても良く、分からないことには丁寧に教えてくれます。声をかけられるわけでもないので、ゆっくりと店内を見ることが出来るのがとてもいいです!質問があればこちらから声をかければいいので、嫌な感じもしません。金額も某大手には敵わないかもしれませんが、後のことを考えれば、決して高くないと思います!車で多少の距離ならば十分におススメできるショップです!!
名前 |
カネコイングス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-464-1188 |
住所 |
〒351-0011 埼玉県朝霞市本町2丁目12−16 金子ビル |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

自転車修理のため車で運んだところ、駐車場代は自腹と言われました。駐車場代サポートがあるのはお会計1000円以上の場合にあるとのことですが、お会計は修理が終わったあとで頂戴しているため修理前の搬入は自腹とのこと。気軽にメンテナンスもお願いできないですね。駐車場代たった100円ですが、不快な気持ちになったので対応を改めてほしいです。