源泉かけ流し400円、心温まるひととき。
あったまりランド深堀の特徴
露天風呂の横にある三毛猫とねこバスが印象的です。
泉質は麦茶色で、柔らかくお肌すべすべになる温泉です。
サウナ・水風呂完備で、充実した温泉施設で日帰りも便利です。
平日午前に訪問、地元の方が多く来館されていました。内湯と露天があり、内湯は42℃くらいのあつめと38℃くらいのぬるめのお湯があります。露天は広い浴槽が1つあります。泉質は単純泉で加温してあり内湯は循環、露天は源泉かけ流しです。まねき猫のつぼ風呂も片側の湯にあり、男女日替わりで入れ替わります。サウナもありますがバスタオル必須です(受付でレンタル可能)。食堂や宿泊施設もあります。
入湯料が400円とお手軽で単純泉ながら源泉かけ流しでいい温泉です。陶器製の猫バスは1日おきに男女で変わるようです。ちなみに訪れた日は女湯でした。
いつも清潔に保たれております。脱衣所やトイレも綺麗です。利用される方のマナーも良く静かにゆったりと過ごせます。
久しぶりに訪問、景色も良く露天風呂、サウナ、水風呂、ぬるい湯、あつい湯が有り料金も¥400で温泉♨️に入れますこの時期山形は肌寒くゆっくり浸かってのんびり過ごせます❗朝早く来たので御客様もそんなに多くなく穴場ですAM09:00時に入りAM10:00までリフレッシュ出来ました、有り難う御座います‼️
トータル5回以上伺いましたが、露天風呂、サウナ付きで大人400円、子供100円は安いです。山形県民が羨ましいです。宮城県なら2倍の料金はとられます。山形県では、サウナに入る際、サウナ室の座席を濡らさない様バスタオルが必要なので、他県の方は忘れない様にして下さい。
赤胴色のしっとりした温泉です。男湯は熱め、ぬるめの大浴場に檜露天風呂(源泉かけ流し100%)、壺風呂があります。成分表示は単純泉とありますが、メタケイ酸を豊富に含む美人の湯だそうです。ずっと入っていられる気持ちの良い温泉でした。ボディーソープ、シャンプー、コンディショナー備え付けています。大人400円は驚きのコスパですね。メタケイ酸⁇と思ったら施設のパンフに下記の説明がありました。↓メタケイ酸は、「コラーゲンの生成」や「皮膚の老化抑制」 などに働くと言われ、化粧水にも含まれている注目の美容 成分。温泉1kg当たりの含有量が50mg以上なら美肌 に有効とされています。当温泉は、メタケイ酸の含有量が153.1mg(約3倍) で、近隣の温泉と比較しても特に多いのが特徴です。
良い感じの温泉でした😊サウナのタオル100円かかるのとシャワーのお湯出す時冷たいのが気になりました💦お店の中にあるマッサージ機は300円でしたが今まで体験したマッサージ機の中で上位に入るレベルで気持ち良かったです!
今年で30周年だとか。シャンプー、リンス、ボディーソープ、ドライヤー、無料ロッカー、露天風呂、ジェットバス、あつ湯ぬる湯、サウナ、自販機、露店、手拭いなどの販売もありました。たしかに古めではありましたが、露店風呂入りながら蝉の声が聞こえたり、トンボが飛んでたり夏の趣にあっていて良かったです。
天童付近で日帰り温泉を探していて発見しました。最上川沿いにある温泉施設で、規模はやや小さい感じです。駐車場には他県ナンバーもちらほら止まっていた事から、知名度はあるかと思われます。私が気に入ったのは入浴料が安いこと。大人400円はかなりの安さと思います。泉質は肌がスベスベする感じで良い湯でした。浴槽は熱い湯、ぬるま湯、水風呂、露天風呂、壺湯とあり、ぬるま湯でじっくりと温まる方が沢山おりました。山形へドライブに来て偶然発見した温泉ですが、次回山形に来る機会があればまた訪れたい温泉施設です。
名前 |
あったまりランド深堀 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0237-35-5055 |
住所 |
〒999-4134 山形県北村山郡大石田町大字豊田884−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たまに行きます。お風呂も熱めと温めがあり、ジャグジーがあり、サウナも有りと全体的にとても良いと思います。花笠の湯と比べれば、私はあったまりランドをオススメします。浴室の床もヌルヌル感もなく、明るく、清潔感があります。またドライヤーも3〜4つあり、照明も明るく、脱衣所はが鍵が掛けられるようにもなっているので良いと思います。また入浴後に食事も夜8時オーダーストップですがお蕎麦やラーメンやご飯物も食べれます。入浴料も400円で、オススメします。