樵食堂の味噌ラーメン、絶品体験!
手打ちそば・和食樵の特徴
甘口のかつ丼はボリューム満点で、野菜が豊富な美味しさが際立つ。
透き通ったスープが特徴の醤油ラーメン、他では味わえない旨味がたまらない。
にんにくが効いた味噌ラーメンは、深い味わいでリピート必至の一品です。
美味しさ安定の 樵食堂さんの 味噌ラーメン✨ 札幌系のこちらの味噌ラーメンは絶品😋ですね。
平日の遅めのランチ。ふと見かけて立ち寄ったラーメン屋さん。佇まいは悪くない、いざラーメン監査!迷いに迷って、しょうゆのチャーシュー麺に。これがもう、昔ながらのラーメンって感じで、チャーシューもメンマも(たぶん)既製品ですってのが、また何とも言えない。パンチ力あるわけじゃなく、通り過ぎるような味が、また良いのかもしれないですね。全く悪くありません。ご馳走様でした。
久しぶりの樵さんです。前に訪問した時には中華いただきましたが、あそこは、味噌がうまいとの事で辛味噌ラーメン食べてきました。そんなに味噌が強過ぎないスープに熱熱の野菜炒めに炒めた挽肉がのり絶妙な感じでニンニク効いている旨味あるスープに中太のやわらかめの麺が絡みます良い組み合わせだと思います。麺食べ終えても底に沈んだ挽肉すくいながらスープ飲んだら久々の完飲しました。ご馳走様でした。
家族で12時ちょうどに入りましたが7人程の店内でラーメン3杯が出てくるのが13時10分は流石に、途中で待ち疲れてきました。味は不可もなくでしたが…疲れた…
かつ丼、甘口でとても美味しい、しかし量が多い。やっと完食しました。他のお客様は麺類を食べてました。
お料理は野菜が多めなのとスッキリした味付けなのが良いです。ライスでしか食べた事ないのですが、お米がとても美味しいです。
味噌ラーメン、タンメン、カツ丼おいしいです。中華そばも安くて美味しい、あっさりスープで好きな味です。
数年ぶりに再訪しました。前回は確か焼肉定食を食べましたがメニューから無くなってました。おそらく昨今の材料費の高騰が原因かと思われます。さて、今回はオーソドックスの「みそラーメン¥700+大盛り¥100」をオーダーしました。今のご時世この値段で大盛りのみそラーメンが食べれる飲食店はすっかり希少となってしまったので、かなりのコスパです。もちろん良心的な値段以上の味にも驚きました。昔懐かしいニンニク入り野菜みそラーメンで、野菜が不足してる時にはもってこいな一杯でした。こういう店特有の常連がひしめき合う雰囲気もあり、昔懐かしい感じをより一層楽しめました。
ここで塩タンメン食べたがめちゃくちゃ美味い。麺とスープが絶妙にマッチングしてて、野菜も食べやすいサイズ、チャーシューも硬過ぎず柔らか過ぎず、胡椒はあまり入っていなく、シンプルかつスープはあまり油を使ってない為ヘルシーで女性にも優しい。肉盛りや大盛りも勿論ある為、食べ盛りな男性にももってこい。調味料も使う必要は全くなく最高に美味いの隠れた名店だと個人的に思う。ラーメンや定食の種類はかなりある。たまに定食売り切れの時もあるから注意。でも、かなり美味いから行って欲しい。
名前 |
手打ちそば・和食樵 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0233-22-4088 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

通常でも大盛りクラスのカツ丼とは知らず大盛りを注文しました。甘みがありとても美味しく食べれましたが、量がやばかった。スープが絶品。スープもどんぶりで欲しいくらいでした。