夏の静寂!
瀬見温泉 公衆トイレの特徴
大焼黒山を眺めつつ、車での休憩に最適な立地です。
新しいふかし湯に近い小規模な温泉施設で清掃も行き届いています。
公衆トイレ利用に小銭は必須、自販機のみの注意が必要です。
トイレはコロナ対策で以前から閉鎖しています。今年はアユ釣りも不調と聴きながら半信半疑で行って見ました。出は渋いですが、私にも10匹位は釣れて鮎釣りになりました。それにしても今年は人が少ない。ここのポイントは貸し切り状態でした。
車を停めて ちょっと休憩するには、とてもよい。駐車場から川の流れを見ると気分的に癒される トイレは狭いが清掃はされている。
大焼黒山がよく見えます。
以外に、綺麗🎵水洗だし、清掃も、良かった😁
ここより温泉街に近い場所にもう一箇所、出来て新しいふかし湯に公衆トイレがあります。そこの新設よりは落ちますが、川が見え緑豊かな駐車場スペースのある良い所です。
施設は新しく こじんまりしてて中々良い感じ ふかし湯はサウナより息苦しくなく、発汗も良く最高😃⤴⤴残念はセルフの為 小銭の準備は必至 貴重品預けと入浴で500円は忘れずに‼️両替機もありません❗️有るのは自販機のみ❗️近くの店に行くとぶーたれられるから注意はしてね❗️
名前 |
瀬見温泉 公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

静かな所で夏とかにおすすめ!