渓谷と紅葉の露天風呂。
花山温泉 温湯(ぬるゆ)山荘の特徴
日帰り温泉550円で、清潔感ある施設内で快適に過ごせます。
露天風呂からの景色は、川の音と共に風情満点です。
丁寧な接客で、温泉宿ならではの落ち着いた雰囲気が魅力です。
日帰り温泉 550円。森林を見ながら、ちょうど良い湯加減の露天風呂がめっちゃ良かったです。ただ、男湯は気をつけないと道路から裸を見られちゃいますね。
日帰り温泉550円 平日清潔感◎ドライヤー◎シャンプー、コンディショナー、ボディソープ露天風呂から景色がいいということでないからちょうど良い広さと青空で気持ちがいい。露天風呂にある石の上に座って涼めるのも良かった◎無色透明だけどツルツルになるしポカポカもなる!
平日の日帰り入浴でしたが、お湯♨️も食堂での食事も良かったです。紅葉🍁も良いでしょうが食堂の窓から見える山の新緑もキレイだろうなぁ〜雪道の心配ない5月に訪ねてみたいです。お土産に持ち帰りでイワナの塩焼きを頼みました。美味しかったので今度は宿で熱々を食べるつもりです。
従業員さんの接客がとても親切でとても落ち着ける温泉宿でした、道路が細い所もあり譲り合いをしなければ行けない様な道路も何箇所かありましたが、温泉も素晴らしいし、従業員さんも一人一人丁寧に接してくれるので、来て良かったですね。周辺に買い物が出来るコンビニ等は一切無いので、買い物は事前に済ませるのが一番です。機会があればまた泊まりたい素敵な温泉宿♨でした。どうかまた県民割が適応してくれないものですかね~。
日帰り入浴で利用させてもらいました露天風呂は少し小さめですが、川の音が聴こえ風情があっていいですね平日に利用したので人が少なく、ゆったり入れて良かったです。
春先に入浴のみで利用しました。自然に囲まれた、よい環境だと思います。次はもっとゆっくり楽しみたいです。
以前ここに宿泊でお世話になりました。何回か来たことあるのですが、大自然に囲まれていて素敵な場所です。今はわかりませんが夏に宿泊した時は空調が良くなくて涼しくなかった思い出もあります。それでも新緑の季節、そして紅葉の時期、雪景色が楽しめる冬はゆったりと癒されると思います。料理も美味しく、そして温泉も個人的には心地よい温度で良かったです。
日帰り温泉で寄らせてもらいました。ふゆの平日なので貸し切り状態でした。そんな事もあり薄暗く淋しいかんじです。温泉はとても気持ちよかった🎵場所は遠すぎますね😣道も狭くて怖い。
日曜日の13時頃に到着しましたちょうど、お客さんの少ない時間帯で、のんびり寛いでしっかり温まることが出来ました。露天風呂も良いお湯でした。アメニティは、シャンプー、リンス、ボディシャンプー、洗面所には化粧水と乳液がありました。ドライヤーもあります。脱衣場には飲み水が無いですが、休憩所などにあります。わりと清潔感もあり、穴場だと思いました。令和4年11月久しぶりに浸かってまいりました。昨今の事情のためか、洗面所のアメニティは手洗いソープとドライヤーだけになっておりました。
| 名前 |
花山温泉 温湯(ぬるゆ)山荘 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0228-56-2040 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
正月休みに利用しました。県境の秘湯って感じで静かに休暇を楽しむには、絶好の場所。朝食がおせち風でとっても素敵でした。大満足。