濃厚味噌チャーシューの至福。
くるまやラーメン 青井店の特徴
くるまやラーメン青井店の味噌チャーシューは濃厚で魅力的な一品です。
昭和から続く老舗で、訪れるたび懐かしい雰囲気があります。
無料ライス付きのネギ味噌ラーメンは、幅広い層に人気があります。
会計が現金のみになっているが実際は各種クレジットカード、スマホ決済などいろいろ利用できる味は並み以上、チャーシューは温かいとよりおいしい価格は物価高騰で仕方がないが大人一人で1000円以上はかかる。
2024/6/30久しぶりに車で店の前を通った為、くるまやラーメン青井店さんに立ち寄りました。前回同様、ねぎ味噌󠄀ラーメンにコーンをトッピングして、餃子と半ライス(サービス)を注文。ラーメン、餃子とも安定の美味しさでした。来て良かったと思えるお店です。2023/8/12車で環七を走行中、くるまやラーメンの看板が目に入り入店。この青井店は、くるまやラーメン発祥の地で1号店です。店内はとても綺麗で、店員さんも多く活気があります。ねぎ味噌ラーメンにコーンをトッピングし、餃子とサービスライスを付けて注文。流石、くるまやの味噌ラーメンだけあって、太麺に濃厚なスープが絡んでとても美味しい。似たようなラーメンチェーン店はありますが、くるまやラーメンのスープは、微妙に味が違いコクがある。また食べに来たい。そう思わせる一杯です。
くるまやラーメンは味噌チャーシュー濃いめ、硬め千葉県御宿町近くのくるまやラーメンからファンになりました。☺これは絶品。味噌ラーメンが美味しいと思ったのはくるまやのおかげです。移送が終わり近く寄った時、よくよります。何度もリピートする美味しさをこれからも守り続けて欲しいです。ご馳走様でした。
東京都足立区にある くるまやラーメン 青井店1970年に国道4号線沿いの駐車場で観光バスを改造したラーメン店を始めたのが名称の由来らしい。ここ青井店はくるまやラーメンの1号店★2023.12.30satランチタイムに訪問。口頭注文制、カウンター、テーブル、小上がりも有り、(各キャッシュレス決済可)ネギ味噌バター+餃子+ライス¥1,530ニンニクが効いた熱々味噌スープが忘年会疲れの私の体に沁みる...◎いつ食べても旨いですね、ご馳走様でした😋青井駅から700m程店隣に広い専用駐車場を完備。
たまに寄ります、くるまやラーメン🍜🍥‼️ここは、定番のネギ味噌ラーメン🍜🍥がおすすめです😁👌小ライス🍚が無料でつけられます🎵ランチ餃子🥟も、割引で食べられます‼️ウェーイ🎵👍️
先月だったかTVで環状七号線沿いのお店の特集をやっていた中にくるまやラーメン(青井店)が出てたのを見て昔よく行ったな~っと懐かしんでいたが、どうにもまた食べたくなって親を連れて行ってきたよ。金曜日の夜7:30テーブル席は満席で座敷に案内された。メニューを眺め注文する頃には座敷の方も客で埋まっていました。流石に人気店ですね。注文は勿論当店人気のネギ味噌ラーメンと決めていたが、今回は欲張ってネギ味噌チャーシューメンと餃子それと無料の米を注文しました。豚骨系のラーメンも好きですが、やっぱり日本人なんですかね~、無性に味噌ラーメンが食べたくなる時が有るんですよね。昔から変わらぬ味で大変美味しく頂きました。ちなみにここ青井店はくるまやラーメン1号店。バスを改造した店でした。現在は普通の店舗での営業ですが店内はとても綺麗で清潔感のあるお店です。
くるまやラーメン1号店と聞き来店してみました。店内はきれいで店員さんの対応もよかったです。味噌バターコーンラーメンを注文しましたが、穴空きのれんげがついてきたので、コーンを最後まで食べることができました。味は安定の味でした。
くるまやラーメンを食べたのは、いつのことだったか記憶が無い。ずいぶん昔だったような気がする。今の流行を追う味ではなく、昔ながらの味というもの。子供の頃食べた味噌ラーメンを覆い出しました。
くるまやラーメン発祥の場所であり安定の味と思います。その中でも野菜炒めは量も多く肉はチャーシューになってますのでお薦めです。
| 名前 |
くるまやラーメン 青井店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3849-0329 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
ときどき無性に食べたくなる味噌チャーシュー。観光バスを改造した店舗が発祥でこの青井店が本店みたいです。味噌味だけでなく塩や醤油もあり、トッピングもコーンやネギなどいろいろあります。ねぎチャーシュー丼なども丼物もあります。