竹筋コンクリートの珍橋。
長者滝橋の特徴
竹筋コンクリート造りの珍しい橋が魅力的です。
厳美渓の上流で静かな風景を楽しめるスポットが存在します。
現在工事中ですが、風景の美しさは変わらず魅了しています。
橋から眺める景色が良かったので写真を撮りました。上流側の方は、力強さを感じる姿ですね。そして下流側はエメラルド色した色合いで、岸側には鴨かな?羽を休めて静かに佇んでいて、穏やかに時間が流れて心が落ち着きますねぇ👍😆
特筆すべきことはありませんが、新緑が綺麗な場所でした。
厳美渓の駐車場からかなり歩いた上流にあります。コンクリート製の道路橋でした。
何と竹筋コンクリート!誤植ではありません!
厳美渓の上流にある橋。由来の案内板もありますので、散策がてらながめてみては。
下からは少し歩きますが、ここも外さずに見ておきたいところですね。下流側の岩の上で鵜が獲物を狙ってました。
厳美渓の外れにある橋です。掛け替え中ですので、訪問の際はご注意!
景観は良いと思いますが、興味が無い方には不向きですよね。何も無いですから(笑)桜が咲くと素晴らしいです!
だーれも居ません、のんびりするには良い所。
| 名前 |
長者滝橋 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0191-23-2350 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 24時間営業 |
| HP |
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/18,13144,87,230,html |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鉄筋の代わりに竹筋が入っているという1939年に造られた古い橋とのことですが、手すりや路面などは新しく、橋の躯体も綺麗にメンテされているようで、古い橋には見えませんでした。きちんとメンテされていること自体は良い事なのですけれど、難しいですね。