竹筋コンクリートの橋、厳美渓へ!
長者滝橋の特徴
竹筋コンクリート造りの珍しい橋が魅力的です。
厳美渓の上流で静かな風景を楽しめるスポットが存在します。
現在工事中ですが、風景の美しさは変わらず魅了しています。
厳美渓の上流にある橋。由来の案内板もありますので、散策がてらながめてみては。
下からは少し歩きますが、ここも外さずに見ておきたいところですね。下流側の岩の上で鵜が獲物を狙ってました。
厳美渓の外れにある橋です。掛け替え中ですので、訪問の際はご注意!
景観は良いと思いますが、興味が無い方には不向きですよね。何も無いですから(笑)桜が咲くと素晴らしいです!
だーれも居ません、のんびりするには良い所。
昔この橋から飛び込んだもんでした懐かしい今やったら怒られますね時々通るんですが現在工事中ですどっち方向にそのまま突き進んでもいい道に出れます行き止まりはありません。
6月13日まで橋の工事中川原に降りて眺めました。
現在工事中で渡れない。h31.4月。しばらく橋からの眺め不可。
鉄筋の代わりに竹を使った珍しい橋です。
名前 |
長者滝橋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-23-2350 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.ichinoseki.iwate.jp/index.cfm/18,13144,87,230,html |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何と竹筋コンクリート!誤植ではありません!