厳美渓で空飛ぶお団子!
厳美渓レストハウスの特徴
厳美渓の天工橋近くに位置するレストハウスです。
名物の空飛ぶだんごは、観光の必食品です。
1階にはお土産とドラッグストアも併設されています。
1階は売店、2階は食堂の建物です。食事は美味しかったですが、接客があまり好きではありませんでした。人が少ない日だったせいか、各スタッフにやたら話しかけられました。こちらが困っているならまだしも、家族と会話してるところを遮るように話しかけられて嫌でした。頼んでもないのにやたら説明してきたり、感想を聞いてきたりと、ゆっくり観光したい人向けではありません。
厳美渓の中心地・天工橋(てんぐばし)のすぐ脇にあるレストハウス。1階は地元の土産物の売店。2階はレストランになっていて厳美渓の景観が楽しめるようです。郭公だんごを楽しみに来ましたが11月で終了(涙)。こちらで出来立て団子をいただきました。柔らかくて美味しかったです。
前沢牛の焼肉重(1800円)をいただきました。霜降りのお肉なので、サッと焼いてオンザライスまでは良いのですが、一緒に炒めた玉ねぎとピーマンはほぼ生です。いくら素材が良くても、こんな雑な調理ではガッカリです。ちなみに同伴者は前沢牛カレー(1500円)をいただきましたが完全レトルトです。Go to イートは対象外でした。
うなとろ丼を頂きました。美味しいです。スタッフが少ない中観光バスのお客様が来て大慌て。近くのカッコウ団子も美味しく頂きました。
厳美渓に来たら空飛ぶだんごを食べましょう。
1階がお土産屋(半分くらいドラッグストアでした)で2階がレストランです。そばっち兄弟にはまりました。
レストハウスでご飯は食べない方が良かった。席に座らないとメニューが見れず、客に逃げられないようにすぐ水を持ってくる店員、帰れない状況になる(笑)ちょっと2昔前の雰囲気(笑)
入り口付近をホースで打ち水するのはいいが人が通る時は少し考えて欲しい、足下に水がかかりまくった。
厳美渓の空飛ぶタンゴが有名で、食べに行きました。
名前 |
厳美渓レストハウス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-29-2015 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

町営駐車場がしまっていたので、こちらの店の駐車場を利用したので、700円購入で、駐車場が無料になるとの事でしたので、利用してみました。すごく活気があるスポットでもないので、店のほうも人は閑散としていました。春の桜シーズンとか、秋の紅葉シーズンにくれば、賑わっているのだと思います。オフシーズンですので、仕方ないかもしれませんが、逆に割り切って利用できます。