一関藩主の迎賓館跡での落ち着き。
浦しま公園の特徴
美しい紅葉が楽しめる、落ち着いた和風のレトロな庭園です。
無料で入れる庭園で、木陰やベンチでのんびりできます。
街中にあり、子供たちが水で遊ぶ姿が見られる憩いの場です。
散歩🚶をしてたら、ご自由にお入り下さいという公園?日本庭園がありました。中はとても綺麗な庭になっておりました🪴
綺麗に手入れされた小さな小さな日本庭園です。住宅街の中の道路と道路に挟まれた場所にありますが壁に囲まれていて、立派な門構えの入口から一歩足を踏み入れるとそこは別世界です。流れ池があり、そこをたどっていくと、池には魚やアメンボたち。池に配置された岩を渡ると、奥には東屋があり、そこでひと息つくこともできます。誰にも知られずに東屋のベンチでお昼寝することも出来ますが、閉園が5時なので、気付いたら閉園してて、出られない!なんてことにならないように注意が必要です。ちなみにこちらは、ご近所さんのお散歩コースでもあり、地元の高校生たちも暑い時に涼みに来たりする、ちょっとした憩いの場です。春や夏は、綺麗な緑を堪能できますし、小鳥のさえずりも聞こえてきて、小鳥になったつもりで一緒にさえずったりして、ゆっくりと時間を過ごすことができます。秋も、美しい紅葉が見れますし、冬も冬で雪釣りされた木々たちを眺めながらお散歩できます。という訳で、こちらは四季折々の庭園美を楽しむことができます。茶室もありまして、こちらは都市整備課に事前の予約をすれば1時間300円で借りれるそうなので、お茶会でも!最寄りの駐車場は自主町通りの市営駐車場かと思いますが、わたしはいつも自転車で行きます。一ノ関駅の観光案内所で1日500円でレンタサイクルやってますので、旅人の方はぜひどうぞ!
紅葉が美しい、落ち着く素敵な公園です。
歩いてたら発見!こんな和の庭園が公園だなんてびっくりしました。とても落ち着きます。 トイレもあり。
和風のレトロな庭園です。ポケストップになっています。
息子も好きで良く行きます。落ち着いて良い所です。
静かできれいな庭園無料木陰やベンチもあり涼しいです子供は水で遊んでました雀が水遊びしてたり金魚もいたり。
ゆったり気持ちよい。
お正月に私1人だけ世界にいるような感覚を感じられてなんかよかった‼️
| 名前 |
浦しま公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0191-23-2350 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 7:00~19:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
一関藩主・田村家の迎賓館跡を利用した公園。池や橋、石灯籠がある純和風庭園には山茶花、山吹、南天など四季折々の草花や樹木が茂り、自然を満喫できるオアシスとなっています。