鶏煮干しそばの絶品体験!
UMAMI SOUP NOODLES 虹ソラの特徴
鳥煮干しラーメンや味玉鶏そばが特におすすめです。
替え玉には数種類のフレーバーオイルが楽しめます✨。
店内はカラフルで、可愛い看板が飾られています。
鶏煮干しそば(写真1枚目)。醤油のパンチが強いスープ、鶏煮干しの味は体調の都合かあまり感じませんでしたが、好きなストレート麺と相まって全体的においしかったです。他にもメニューがあり食してみましたが、鶏煮干しそばが鉄板だと思います。淡麗系がお好きな方におすすめのお店で、一関市内なら一関市千厩町の零SENと合わせておすすめです。
ここのとりにぼしそばは絶品です!スープの芳醇な香りが食欲をそそり、口に含むと口の中いっぱいに広がる豊潤な旨味が虜になりますまた特徴として、替玉をする際に油の種類を選ぶことが出来るので、替玉ではまた違った味が楽しめます♪一関駅前なので便も良く、オススメできます!
やけに多い低評価を気にしつつも、行ってみなきゃ分からない!ということで初訪問。初見なのでとりあえず券売機のメニューをポチっと。ついでにチャーシュー丼も。水はカウンター中央にピッチャーとコップが置かれており、セルフサービスとなる。出てきたラーメンにはメンマとチャーシューが別皿。試しに単品で食べてみる。これツマミでもイケるな…ビールあるみたいだし呑む人の為の別皿だろうか?真意は不明。味は文句のつけようがない美味しさだったが、グルメレポートは得意では無いので割愛。味覚を心配するコメントが散見されるが俺は美味しいと思った。一通り食べ終わる頃、隣の人が替え玉を注文した。どうも替え玉は150円で、それは味付きで提供されるらしい。釣られて私も注文してしまった。味は4つあったがチキンを選択。この際の支払いは現金を直接店員に渡すスタイル。来た替え玉をまずは直接いただく。チキンの風味が麺に絡んでいてテーブルの調味料で味付けして色んなスタイルで味わえるらしい。今回は普通にスープに入れたが、もっと遊んで良かったかも…と後悔。総じて食事には困らず、料理も文句なし、店員の対応も良かったので★5店主がADO推しらしく、店のいたるところにグッズがある。油とか大丈夫だろうか心配ではあるが、今のところ問題はなさそうである。
平日の開店前に到着、程なくして次々と来店客が。開店直ぐに満席となりました。初めて伺いましたが美味しいラーメンです。店主の対応は皆様が言われる様な事は見受けませんでした。全ての具材のレベルが高く丁寧なお仕事をされていると感じました。スープも煮干しの味わい深さと細麺がマッチしてました。次回も近くを伺う際はリピートさせて頂きます。
2021夏のお中元コーナーに虹ソラのラーメンがあり気になってました…。調べた所、お店は一ノ関。初訪問させて頂きました🍜辛いラーメンと鳥煮干しそばを二人で頂きました😋美味しかったです。平日の開店前、2番目に並びましたが、ラーメンを食べる頃には店内は満席になってました。駐車場は店の裏に有り、12
忍びそばより、鳥ソバの方が口に合いました。食べやすかったです。
店名と外見の可愛らしさに惹かれ、訪問。濃すぎず薄すぎず、ちょうどいい塩梅でとても美味しかったです🎵替え玉の味のバリエーションが沢山あり、興味津々でしたが、胃袋の限界で頼めず…。悔しいしんよ〜😔お店の中の雰囲気も、可愛らしく、好きひゃくてん!
味玉鶏そば?サンマだし(うろ覚え)いただきました。全粒粉の麺、スープもサンマの風味がよく出て麺と絡んで美味しくいただきました。卓上にいろんなスパイスが置いてあり、カスタマイズ出来るのかな?味はよかったのですが、麺の食べ方が書いてあったラミネートされたものがちょっとベタベタ。スタッフさんで若い女性の方がまだ慣れてないのかオロオロされてて。そのスタッフさんに対しての他のスタッフさんの言い方もちょっとキツくて気になったかな?忙しいから声も大きくなるんだろうけど、お客さんに聞こえないように言って欲しい。そして下の人に言う前に自分たちの指導はどうなのか?を考えて欲しい。ここでマイナスにしました。
今日は、鶏煮干しラーメン🍜でした。それに替え玉もしてしまいま。う〜ま〜!妻も私につられて食べました。日曜のせいか開店から凄い来客でした。
| 名前 |
UMAMI SOUP NOODLES 虹ソラ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0191-23-2727 |
| 営業時間 |
[月火水木土日] 11:30~15:00,17:30~21:00 [金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
🍀本日は、ワンオペで対応しています…と言う状況で訪問しました。食券を購入…店長が指示した席に着席…待機…数十分後!オーダー食券を渡し待機…数十分後!着丼(サバ豚中華そば)…頂きました。途中…替え玉注文(スルメ)¥150円支払い!…美味しく!完食してきました。ご馳走様でした。🖐️😆🍜