新鮮マグロと温かいご飯。
スシロー 一関中里店の特徴
回転寿司の魅力を感じる、新鮮なネタが特徴です。
注文が手元に届く新しい方式が採用され、安心感があります。
デザートの気まぐれ3種のアイスが期待を裏切ってしまいました。
今日息子と昼食にりょう、私個人の感想としては、回ってる寿司はほとんど無くて、注文して待つ状態、もう少しふたおしてでもすぐ取れる物が欲しいかな?息子は青森で利用してるそうだが、マグロ120円は、青森よりも旨いと言ってました、又ご利用させて頂きます。
可もなく不可もなく。受付でカウンターや人数を入力すると、機械から席案内のレシートが出てそれを見て着席。精算まで店員さんと接することがほぼ無く、皿の数数える時か、後は精算の際にクーポン券使用の際か。だから接客で不快になる事はほぼ無いでしょう。タッチパネルで注文すると到着前に画像付きで音声案内あるのは良いですね。タイミングは一定じゃないので注意が必要です。1人で3皿くらい食べてささっと帰っても気兼ねしないので良さそうです。
コロナ対策でレーンにパネルを貼り流れているお寿司の衛生管理をされたみたいですが、狭くなった取りだし口から動く熱い汁物4個を取ることがどれほど危険か?お客様の立場になって一度やってみてください。出来上がったお寿司をただ流して終わりではないと思います。それから一度スタッフさんに話したことがありましたが、お客様が帰られたあとのテーブルの片付け作業ですが、食器を投げるように音を立てて大きな入れ物に入れていますが食事中のお客様に対して失礼です。あの大きな入れ物はお食事所には合いません。
一関のic沿いにかけて、スシロー、はま寿司、かっぱ寿司のという回転寿司屋の激戦区にあたる1店舗。3店舗のどこかには、週に1度1人で運ぶほどの寿司好きだが、3店舗で空いてたら間違いなくここに足を運ぶ。特に客足が土日はスシローに集中しているためか、回転率がよく、鮮度が半端じゃない。また、カウンター席が入り口と面しておらず、1人にも優しいところがgoodポイントです。
デザートの気まぐれ3種のアイスを頼んだが、3種どころかほぼ全てバニラで気まぐれの名前にはふさわしくないと思います。バニラ、チョコ、柑橘シャーベットとか味の違う組み合わせにする方がいいと思いました。
久しぶりのスシローです。次男家族と孫で昼食をいただきました。いつもと同じネタを食べました。値段もリーズナブルです。
他の回転寿司より、シャリが多く食べ応えがある。シャリも温かく満足でした。
スシローは自動化がどんどん進んでるイメージです。茶碗蒸しが美味かった、比較が同じ回転寿司だけど笑機械の表示時間より待つことの方が多い気がします。
7/23彼女と行ってきました👍奇跡的に待無しだったのですぐテーブル席に座れました✨イワシの塩〆が1番好きです😁最後に、レーン端っこの席で皿取りづらかった😅
| 名前 |
スシロー 一関中里店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0191-31-4550 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:00 [土日] 10:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
最近色々大変でしょうから少しながら貢献してきました😊昼時からだからか問題あったからかレーンには注文された物以外流れてませんでした。注文した物は食べれるので何も問題ないですが、回ってて食べたい物を取ると言う楽しみは減ったのかな…しかしながらそれだけ作り立ての物を食べれると言う事でもありますね✨