味噌ラーメンに八斗汁、地元の味が満載!
お食事処さくらの特徴
平泉名物の八斗汁を旅行の度に楽しめるお店です。
駐車場は狭いですが、地元の客との交流が魅力的です。
ニンニクが効いたパンチのある味噌ラーメンが人気です。
初めて訪問。味噌ラーメンを注文しました☻ニンニクや七味が効いてパンチ力あります😋野菜も沢山入って800円熱々で大変美味しかったです✿
ランチで特選味噌ラーメン(800円)をいただきました。とても美味しかったです。ピリ辛でにんにくも入っててスタミナ満点🙆♀️駐車場はお店の前あたりで2台くらいしか停められませんが来る価値あり!!はっと汁とお餅も気になりました!
岩手から石巻に下道で移動中、お腹がすいたので 一関辺りでお店を検索してみると 高評価の お食事処さくらを発見向かってみると 小高い山をちょっと登った所に有りました駐車場は2台は停めれますが停めれない車は坂道に路駐していましたお店に入ると テーブル席に地元のお客さんが6人座って大きな声で楽しく飲食していましたお店のオーナーが 申し訳ないといってくれましたが 差ほど気にはなりませんでしたそれより、地元の話が聞けて良かったですとオーナーさんには伝えましたサンドイッチマンさんと所ジョージさんの番組が取材に来てたと言う、サイン色紙と写真が飾って有りました夕食にいただいた 料理は ごくごく 普通かなぁーと感じましたお店のオーナーと奥さんはとても感じが良く、好印象でした。
ランチで伺いました。一関は餅が有名らしいです。餅御膳いただきました。いろんな味が楽しめて楽しいです。まあまあボリュームあります。生姜の効いたお餅がかなりパンチありました。すごい濃縮な生姜感。ほっとう汁食べてみたかったです。
味は普通で店内はあまり広くはないです。駐車場を聞いたら道路に止めるように言われました。店の前には2台分の駐車場があるだけです。炒飯はお勧めしません。
ヒライズミーツを見て、ここ行ったことない!となり、急遽ランチをしにお食事処さくらさんへ。生姜餅やじゅうね餅は食べたことあるけど、生姜ばっとやじゅうねばっとは食べたことがなかったので、このメニューにしました。はっとは、つるんとしていて、あんとよく絡み、ほんのり温かくて美味しかったです。もしかすると、もちダレはなんでもはっとに合うかしら?いい経験でした。地元のお客様が多く、もしかすると観光客は少し入りにくい空気があるかもしれません。でも、とても優しい雰囲気のお店なので、臆することなくお店に入って欲しいです。
はっと御膳がオススメです。もち御膳はボリュームがあるので、お腹がペコペコならオススメですが、そうでないと残してしまうかも。観光客相手というよりもむしろ地元民相手のお食事処という感じがかえって好感というか親近感を感じます。
美味しかったです。ごちそうさまでした。生姜焼き定食と野菜炒め定食をいただきました。2つで1500円行かなかった記憶なのでかなりコストパフォーマンスは高いです。場所的に道路から少し上がった所に有るので見落とさないように気をつけなければなりません。目印はのぼりが何本か出ています。
美味しい‼️
名前 |
お食事処さくら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-46-5651 |
住所 |
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉字日照田90−3 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

口コミに惹かれて来店車が停めづらい常連客が昼間からビールを飲んでいて羨ましかった全体的に料金は安価で好感が持てるとくせんみそラーメンを注文したが、可もなく不可もなく期待していただけに拍子抜け。