世界遺産の茶色いコンビニ。
セブン-イレブン 平泉バイパス店の特徴
世界遺産平泉に配慮した茶色の店舗外観が特徴です。
中尊寺金色堂への道案内がとてもわかりやすいと評判です。
駐車場が広くて、立ち寄りやすいと好評を得ています。
平泉町の景観条例でしょうか?セブンイレブンの看板の色がいつもと違います❗️❗️駐車場から見えるお隣りのISUZUさんも同じような看板の配色です。藤原氏が築いた平泉文化へのリスペクトですね。素晴らしい取り組みだと思います。日本も欧州を見習い各地にこのような取り組みを広げてほしいですね♪
仕事、帰りに買い物してます。キレイな女性の店員が対応して感じがよく感謝しております。ありがとうございます。セブンイレブンは必要な、いい商品があります。おにぎり、など種類が多いです。セブンイレブンの、おにぎりは、おいしいです。
気がついたら、6時〜21時の営業になったのですね。行ったら、自動ドアが開かなくて、ビックリしました。
駐車場広くてめっちゃ停めやすかったよ🙆
コンビニです。景観保護のため、白と茶色の色となっています。他の場所とは違う色なので面白いです。駐車場は比較的広く、道のY字路の真ん中に店があります。双方から入りやすいです。ATMは入り口左側にあります。トイレは、女子専用トイレと男女兼用トイレの2つがあります。イートインスペースなどは特にないです。
R4沿いのコンビニ駐車場も広くて立ち寄りやすい平泉の景観損ねない地味なカラーの店舗。
エコバッグを持って行ったのですが、レジ終了で、ほっとかれました。勝手に入れて持って帰れ??お姉さんは親切なんですけどね。
たまに利用します。これといって良し悪しなく、普通です。
おしぼりが全く入ってなかった残念!
名前 |
セブン-イレブン 平泉バイパス店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0191-46-4707 |
住所 |
〒029-4102 岩手県西磐井郡平泉町平泉三日町102−1 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

中尊寺金色堂までの道のりを分かりやすく説明してもらいました。又、とても良い接客をしてもらいました。