猊鼻渓近くの十割蕎麦、絶品!
げいびレストハウス 本館の特徴
猊鼻渓に近い立地で、美しい景色が楽しめます。
十割手打ち蕎麦はコシがあり、特に旨いとの声が多いです。
昭和風の雰囲気と、温まる料理で安心感を提供しています。
土日限定のチャーシューラーメン美味しい。サラダは100円でなかなかの量。シャキシャキと栄養たっぷり。今時期は選べるお餅にばっけ味があった。売店のお餅もよその道の駅より価格が優しいと思った。
さほど混んでなく、ちょうどいいお蕎麦がとにかく旨い!びっくりするほど美味しかったです。
舟下りで有名な猊鼻渓にいくつかある食堂の一つで、十割そばを名物にしています。そばに加えてご飯物も種類があり、広い店内でゆったりいただくことができます。
昼時もあり、通りすがりに寄らせていただきました。蕎麦の評判が良いようですがラーメン好きな事もあり、味噌ラーメンを注文しました。最初に注文する前払いです。チャーシューも厚く自分好みでした✨ただ、温度がもっと熱ければ嬉しかったです。まずまずの一杯でした。
とろろそばと天丼セットを頼みました注文は案内所で食券を買ってから食堂に入る形式で、食堂内はストーブがいくつか置いてあり暖かかったです蕎麦はやや太めの田舎そばで、とろろをかけて食べると喉越しがよく体の中から温まりますつゆはやや塩気が強いですので、とろろを入れるくらいでちょうどよく、かけそばの方は味が濃いです天丼には大きめのえびとしそが乗っていて、サクサクとした衣の軽さはありますが、もう1~2種類くらい天ぷらが乗っていたら嬉しいかなと思います猊鼻渓からほど近い場所の蕎麦屋ということで立地はいいですがやや価格設定高めの印象で、猊鼻渓の観光がてら寄るのはいいかも知れません。
急に寒くなり、まだ身体が寒さに慣れていないのもあり、冷たいお蕎麦ではなく温かいお蕎麦にミニ天丼付きのものを食べましたいつもはざる蕎麦が好きで温かいお蕎麦はほとんど食べないのですが、美味しいですね!身体が暖まってホッコリとした気持ちになりました(´˘`*)値段は観光地のレストハウスだから少し高めかなぁと思いました紅葉の時期も終わり雪景色にはまだ早い時期だったからか割と閑散としていて少し寂しげな雰囲気でした。
昼は、あっさり‼️
鮎の塩焼き美味しかったです。
食券を買い、注文する。食堂は広々していて良い。
| 名前 |
げいびレストハウス 本館 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0191-47-3355 |
| 営業時間 |
[土日] 11:30~14:00 [月火水木金] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
岩手旅行に夫婦で来ました空飛ぶだんごのすぐ近くですここでしかないような土産がありましたこの店舗に一ノ関平泉バルーンフェスティバルのポスターが貼ってありこのイベントを知ることになりさっそく来月も旅行の予定がたてれ感謝です。