木の香り漂う明るい図書館。
一関市立花泉図書館の特徴
明るい雰囲気の中、歴史展示が充実している図書館です。
木の香りが漂う快適な空間で読書を楽しめます。
近代的な建物に設置されたWiFiスポットも便利です。
イベントしていて、かなり混んでました。探していた本ありましたが、無かったでしまが、リクエストすれば、一関市内の図書館から、取り寄せ可能です。
旧花泉町立小学校の再編に伴う各校の歴史を展示しています。
花泉は、なにかに頑張ってる所ですねぇドラッグストアさんにしろ食品屋さんにしろ大手さんにしろ、素晴らしいです。
木の香りする素敵な図書館!
きれいで快適です。
受付スタッフの方がとても親切です。
Wi-Fiスポットでもあります。
綺麗にしている。座る場所も多い。
まず建物が近代的で驚きました。ガラス面の内側に格子状に木が組んであります。中は程よく広々としていて、木をメインにして作られている建物なので、木の良い香りがします。読書スペースは椅子の他に小上がりの座敷などもあり、とてもくつろげる作りになっているようです。規模から言って蔵書数はけして多くはないと思いますが、とても良い雰囲気と環境の図書館です。
名前 |
一関市立花泉図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0191-82-4939 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.ichinoseki.iwate.jp/library/guide/hanaizumi/index.html |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

明るい図書館ですそのせいか背表紙が変色した本が多い気がします。