昭和の味、隠れた名店のケーキ。
洋菓子・喫茶 エッフェルの特徴
昭和の雰囲気が漂う、親しみやすいケーキ屋さんです。
ショーケースには200~250円の絶品ケーキが並んでいます。
ひっそりとした場所に位置する、隠れ家的な喫茶店です。
昭和感満載で最高っす◎価格が安くてビックリします(笑)たまにインスタに出てくるような、何十年も同じ物作り続けてる爺さん婆さん…まるでそのまんまです。お身体大切になさって頑張って欲しいし、子供達と行きたいと思います。今のうちにこうゆう素晴らしいお店の記憶を子供に残してやりたいっす。僕のおすすめはレヤーチーズケーキっす(笑)息子に買ってったチョコも美味そうでしたから今度はそれ食べたいな〜テイクアウトでしたが、イートインスペースありまっせ。食べてく人も居るのかな(笑)お店の人、茶飲み友達みたいな感じでお話してくれるから結構良いかも。車は…路駐でいいよ(笑)だそうです!
住宅地にひっそり佇む、隠れ過ぎてる名店です!(ナビ推奨です)元気な優しい店主が迎えてくれます。お店もケーキも見た目がレトロでエモいですが、値段も今どき200円〜250円という情熱価格!そして肝心の味はというと、本当に美味しいです。美味しすぎて2日連続で通っちゃいました。因みに駐車場はお店の脇に1台分の、庭みたいな所があるのでそこに。
ケーキ屋はじめて48年、お値段据え置きだそうです。78歳と75歳のご夫婦がやってる温かいお店。ケーキは誰もが知ってる懐かしい味がして美味しいです。昔のケーキはシンプルな味だったなあ。
昭和を感じさせる 親しみやすいケーキのお店です!何と言ってもケーキが安い!
口コミをみて初めて伺いました。噂通り、安くて美味しかったです‼︎
やすっ!!という衝撃が半端ないケーキ屋さん。ケーキ7個買って1600円クリームが甘過ぎず、重くなく、パクパク食べれてしまう。テーブル席2組とカウンター店内で食べるよりも、「全種類買って、家で贅沢時間を味わう!」という楽しみ方がおすすめです。住宅街にあるので、「知らなきゃ行けない隠れたケーキ屋さん」です。
200~250円とお手頃価格のケーキがショーケースにありますもう少し値上げして良いのでは?と心配になるくらいです。
写真のはすべて¥200-なのにお値段以上の美味しさ。生クリームもしつこくなく適正な甘さです。ひとつ¥250のメニュー(いちごタルトなど)はもうワンランク上なのでお試しあれ。
実家の近所にあるケーキ屋さんです。ご夫婦2人でやっていて昔の喫茶店の雰囲気を味わえる店内になっています。ご主人が仰る通りで、ここのケーキは安くてうまいので子供のオヤツにも良いですし自分への、ご褒美にもオススメです!10種類くらいのケーキとパイ等のお菓子も数種類、販売しているようです。お二人とも気さくで話しやすく祖父母の家に来たような温かい気分になりました(^^)bちょっと道が狭い住宅街なので車は店舗横の駐車場に1台あとは路駐して買っていく方が多いみたいです💦
| 名前 |
洋菓子・喫茶 エッフェル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0197-25-5378 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~18:00 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昭和感漂う、コスパ最強、とても美味しくて安心する味のケーキがとても気に入りました。絶対また行きます。1つ200~250円でありがたいです👏🏼