国道4号線のジンギスカン定食。
食事処 新正の特徴
ジンギスカン定食850円でコスパ最高の一品です。
マーボーラーメンはソウルフードとして愛されています。
国道4号沿いに位置する昔ながらの食堂です。
美味しいものを求めて三週間の車旅中。あれもこれも食べてもう食べるものがない…と困っていた時に見つけたジンギスカン定食。直感的中!1100円の定食ながら、お肉も野菜もとても美味しい!タレは甘過ぎず辛過ぎずでちょうど良い味付け。どんぶりご飯もお味噌汁もおしんこもみんな美味しくて大満足でした。近くに来る機会があれば絶対再訪するでしょう。昔懐かしい昭和感満載のお店。トイレも「The 昭和」。経験したことがない若い方には怖いかもしれないので、トイレは済ませてから訪れることをオススメします。
初めて入りました。注文はカウンター?に行って言う感じです。ジンギスカン定食が有名な様で頼みました!
岩手県奥州市水沢区、国道4号線沿いの大衆食堂。昔昔からあり、看板にジンギスカンの文字。ずっと気になっていましたが、通る時に空いてない時間だったり、夜はお酒の方ばかりで入りづらかったりとタイミングが合いませんでした。遂に今回、良きタイミングで初めて寄れました。日曜日お昼過ぎ。先客は1名、4人がけテーブル席確保。ご主人おひとりでやられているようで、メニューを見て決まったらカウンターに注文に行きます。水は席にありました。ジンギスカン定食を食べたかったのですが、初だったので様子見でジンギスカン丼を注文。大盛り可能との事でそちらを。奥には座敷席あり、なかなか広い。さらに昭和レトロ、雰囲気がたまりません。各テーブルには焼き台セット済、定食の場合はこちらに鉄鍋敷いて焼くようです。丼だったので、焼き台に蓋をして閉めてくれました。着丼。なかなかのボリューム、ラム肉に野菜は人参ピーマン玉ねぎと王道。卓上一味をかけていただきます。美味い、甘めのタレが合います。大盛りはご飯量なかなか。味噌汁と漬物付き。有難いのは、箸の他にスプーン付けてくれたこと。大変食べやすい。大満足、並で800円なので1000円くらいだと思っていましたが、会計時に850円と。これはリーズナブル。最高。お願いすれば領収書切ってもらえます。腰の低い丁寧なご主人。次回は必ず、ジンギスカン定食を食べてみたいです。帰りにトイレ借りましたが、渋かった。ザ・昭和。大満足、ご馳走様でした。
昔ながらのドライブイン風なお店です。駐車場が少ないのと、国道に面しているので入出庫にご注意を。ジンギスカン定食(1,100円)を頂きました。野菜はもやしとキャベツでしたが、玉ねぎや人参が入っていると嬉しいかもでした。タレ美味しかったです。ご馳走様でした。
全てのメニューが美味い最高のキタナシュラン!!特にジンギスカン定食は週一で食べたい!いいお出汁の味噌汁も毎日食べたい!!ご飯もタレも最高最強!!!でもキタナシュランが嫌いな人は行かない方が良い!
ラーメンしか食べた事ないですが、マーボーラーメン、中華そば本当に美味しいですよ。マーボーラーメンは熱々でしっかりとろみのあるスープが絡みます中華そばは昔ながらの懐かしい味ですまだまだ営業を続けて欲しいお店No. 1です。また食べに行きます。
4人でジンギスカンの定食を注文しました。リーズナブルな値段で(1100円)とても美味しかった。他にもメニューが充実してとても歴史を感じられる店でした。
ジンギスカン定食をいただきました。850円で大満足。
旅の途中で利用しました。マーボーラーメンは想像してたマーボー感ではなかったですが、懐かしい味でした。トイレを利用するなら小物はしまっておいたほうがいいですね!
| 名前 |
食事処 新正 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0197-23-3946 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~20:00 [水] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
昔ながらの大衆食堂って見た目で、ジンギスカンがある以外は他のメニューはそんな感じです。安く、臭みも気にならずスパイシーなタレで美味しかったです。