江刺三十三観音で心静かな時間を。
観音寺の特徴
江刺三十三観音霊場の三十一番札所で、歴史を感じる場所です。
曹洞宗の聖観音菩薩がお祀りされており、霊的な力を感じます。
春彼岸には多くの参拝者が訪れる、地域に愛される寺院です。
江刺三十三観音霊場 三十一番札所 曹洞宗 聖観音菩薩。
本堂に向かう横に墓地が並んでいましたが前後の間隔が狭いと感じ、コレでは1人しか墓の正面に立てないではと思いました。
曹洞宗のお寺です。お寺の北側と南側に駐車場があります。北側にはトイレもあります。墓地は平地ですが、舗装されている所とされていない所があり、多少段差がありますので、足元注意⚠です。所々、迷路の様になっている所もあり、見えているのに遠回りしなければ行けない所もあります😅💦
名前 |
観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-35-3237 |
住所 |
|
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

春彼岸のお墓参りに行きました。