美味しいバイキングと快適大浴場。
フラワーホテルの特徴
バイキングが美味しく、特に晩御飯に満足できる食事が楽しめます。
大浴場が24時間利用可能で、温泉風呂としてゲルマ鉱泉が魅力です。
和室も広く、コインランドリーや共有設備が整い、快適な宿泊体験が提供されます。
部屋がオートロックでない、エアコンが集中管理等、古さは感じられるが、清掃はしっかりされている。朝食バイキング品数少なめだが美味しかった。
数年前から仕事で北上に来る時はほぼ毎回連泊で利用させてもらってます👍️今後もお世話になるつもりですが、ここ数ヶ月で迷走?気味なところが…レストランのテレビが撤去されて、スケルトンのスピーカーからBGMが流れてるんだけど、時々再生忘れ?で静かな夕食の日が…朝も時計の代わりににテレビ見てたので、テレビの復活希望です。夕食のメニューも最近ワンパターンかな?何曜日は何ってわかるようになってきました。味は美味しくて好きなので、もう少しバリエーションが欲しいかも…あと、コインランドリーの故障が多い気がします💦その他は値段から考えればコスパはいいホテルだと思います👍️長く勤務されてるスタッフさんには顔も覚えてもらってるので、これからもよろしくお願いします。
近くにコンビニが無いので事前に買っておくのがベスト!歩いて数分のところにラーメン店あり。バイキング形式の朝食は品数もありとても美味しい!コスパの良いホテルです!
旅行サイトで格安に予約した。1泊2食付で5000円を下回った。これを前提に考えると、部屋、夕食、朝食、何も文句がない。及第点だ。特にお風呂は綺麗だった。お湯もちょうどよい熱さで、シャワーは水量も水圧も十分。ぜひまた来たい。コスパ最強。クルマで来るのなら何の問題もないだろう。
岩手県北上市のビジネスホテル。室内もきれいで対応も丁寧、それでリーズナブルなかなかのホテル。朝食はなんと5時30分からやっている。なので8時頃に行くと少し料理は少なくなっているが係の人に言えば追加してもらえる。岩手県の料理もあり美味しい。一階の大浴場は、無色透明、42℃位の少し熱めの湯で気持ちがいい。一応低温サウナもある。駅や国道から少し離れているので不便かもしれないが静かでいい。無料の駐車場は暗いと少し分かりにくいが、正面玄関の隣にある。駐車場の数は十分。おすすめです!
バイキングが美味しくて、とても満足です。正月だったので、お雑煮や栗きんとんなどもあり、とても楽しめました。部屋も端だったからかとても静かで、お風呂も24時間入れました。また行きたいです。
特筆すべきところはないけど、ちょうどいい。大浴場もあるし、いつも混んでいるというわけでもないし、値段も安い。朝食も悪くはない。運動公園が近いせいか、中、高生が多い時がある。その日はハズレ。
観光旅行で宿泊費が安かったたので2泊しました。ホテルと研修所を足して割った感じの郊外にあるシンプルなホテルです。高速のインターから近く、車で数分圏内にセブン、ローソン、ファミマ、ほっともっと、ラーメン屋が有り便利です。逆にホテル館内にはジュースとビールの自販機、フロント前にお菓子とドリップコーヒー程度しか有りません。大浴場は24時間入浴可能、洗濯機と電気乾燥機2台、部屋のテレビはVODやYouTubeが観られますし、Wi-Fiも有ります。また朝食は5時半から食べられるのは凄いです。朝食内容も豪華では無いものの料金からすれば充分。だだ気になるのは、近くの線路を通過する電車の音(シャーシャーシャー)が夜中数回聞こえますし、奥さんが言うにはフロアの共有女性トイレは個室一つ、大浴場の洗い場は3ヶ所しか無いそうです(男性はフロア共有トイレ小2、個室2、大浴場洗い場8ヶ所)個人的にはコスパ高く充分です。上記が気になる方はグレードの高いホテルへ宿泊しましょう。
駅から離れていますが安価で泊まれます。風呂とトイレ、洗面は共同なので合宿などで使うのもいいかも。共同と言っても便座はウォッシュレットつきで洗面もキレイです。大浴場はヘルストン温泉で24時間(9時〜10時は清掃)入れて洗い場が8脚あり広々。サウナもあったようですが、使用していないみたい。部屋は和室で延長コードがあるので枕元にコンセントは持ってこれます。ランドリーは2階と3階に2台づつ洗濯は300円、乾燥は30分100円氷は有料のようでアイスペール杯100円特筆すべきは朝食で、朝の5時30分〜9時まで600円でかなりの種類が食べれてお腹いっぱいになります。昼食や夕食も頼めば食べられるみたい。
| 名前 |
フラワーホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0197-71-2600 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
出張で素泊まり利用。格安ホテルだから朝食付きにしてほしい、、、会社に苦言。少し広い浴場、トイレ洗面共同。外観はホテルだが、中身は合宿所みたいな感じ。1階にどっかの会社の事務所も併設部屋は文句無し。トイレ洗面も綺麗です。ホテルの場所が辺鄙なとこだから、車で買い出し必須。連泊だから、仕事終わりに食べ物買って帰ります。朝食追加現金でできないのかなあ。