早朝温泉で心と体のオアシス。
水沢石田温泉の特徴
日帰り入浴は混雑回避で、ゆったりと入れる空間です。
朝6時半から営業、早朝料金でお得な温泉体験が可能です。
サウナへも力を入れていて、リピート客続出の隠れ家的温泉です。
日帰り入浴で利用しました。建物はかなり年季が入ってます。泉質はナトリウム塩化物泉(高張性弱アルカリ性低温泉)少しヌルっとしたようなでもお肌ツルツルになった気がします。常連客っぽい方々が湯船の淵に長時間座ってるのが、すごくイヤ〜な感じで早々にでました。
空いていて、ゆったりと入れる。温泉の質が良くて、肌がなめらかになる。お客さんの数が少なく、ドアの開閉が少ないせいか、サウナがしっかり高温が保られており、水風呂もしっかり冷たいのが個人的に高評価しています。確かに施設の老朽化は否めませんが、それも味があり、近隣の施設より入浴料が一番安くて、水沢市街から一番近いです。混雑している人気施設でガチャガチャ入浴したりするより、静かに入りたい方には穴場だと思います…。
行くたび行くたび、相変わらずです特に何もなくいちものとうりです。客は少ないので(*σ´ェ`)σのんびり、ゆったりと入浴して来ました❗️でするん。
入浴料650円露天風呂は壊れている。サウナ広め。テレビあり。休憩室はなくロビーにソファー。アメニティ一切無し。テッシュすら無い。人が多くないので、静かに落ち着いては過ごせる。立地的に良いと思うんだけどなぁ。勿体無い。
入浴だけの利用をしました。設備全体は昭和から経年劣化した感じですが、お掃除、清潔感は素晴らしかったです。お掃除担当の方の情熱さえ感じるほど丁寧にお掃除されています。
お湯は良いが館内は清潔とは言えない施設です。
値段の割に良いと思います😉
早朝料金がお得です、
朝温泉(400円)がおすすめです。AM6:30からAM8:30まで(最終入場は8時)
名前 |
水沢石田温泉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0197-24-5420 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

混雑回避👍️👍️🈂️室、🈂️温👍️👍️個人的には好きかな。