北上市役所前の煮干しラーメン。
らーめん岩鷲の特徴
特製にぼ味噌ラーメンは煮干しの旨味が豊かで絶品です。
魚辛つけ麺はリピーターに人気のおすすめメニューです。
北上市役所の斜め向かいに位置するこじんまりとしたお店です。
駐車場はちょっと分かりづらいですが、お店の手前の方に4台分有ります😮お店は小ぢんまりした、少し狭い造りで、食券を購入して注文します😗特製にぼ味噌を注文😎麺は中太麺、チャーシュー2枚、海苔、岩海苔、煮たまご、メンマ、もやし、カイワレ、ネギがトッピングされています🤓チャーシューは大きく、柔らかくて美味しい😙麺は少し固めで、コシ?があり食感も良く美味しいです😙スープはそんなにドロドロでも無く、飲みやすく美味しかったです🤗
ニボ味噌頂きました~!最初から3口位まではニボだし的な風味あり後半はニボ風味が段々感じられなくなって普通の甘じょっぱい感じの味噌ラーメン風な感じでした旨いは旨いんだけどニボだし感弱めで食堂でよく食べる甘じょっぱい挽き肉入りの味噌ラーメン風白飯に良く合い!旨いんだけどなんか惜しい(笑)
個人的にオススメNo.1は「魚辛つけ麺」!一時期通い詰めて毎回同じメニューを頼んでいました。辛くないつけ麺もありますが、辛みを追加すると甘みと酸味も付いてきて食が進みます!麺がやや太く食べごたえがあります。大盛り、ダブル盛りが可能ですが、麺を増す場合はつけダレが冷めるので麺を冷やさない「熱盛り」で頼むのがオススメです。次点で「にぼみそラーメン」でしょうか。魚介系ラーメンですが、そこまでキツく香らないので食べやすいと思います。
味噌と煮干しの組み合わせにびっくり!美味かった。そして、お店の方は手際が良く無駄がないから、効率良く並んでもわりとスムーズにお客さんが回転しているので飽きずに待てる。
本当に久しぶりに北上の岩鷲さんをランチ時間に訪問☺️前来ていたとき何を食ったかなと考えながら、とりあえず券売機最初ボタンにある「にぼみそ」ラーメンを注文☺️スープ一口目、煮干しが強すぎるという印象😕何口か食べると、きちんと居ました名前の味噌🙃危なく、完食の勢いでした😅相変わらずの、美味いスープで美味しいラーメンをいただきました🙆久しぶりに訪問して良かったです👍
味玉ラーメン、大盛り味噌の濃厚な味と煮干しが非常に良くマッチしていた。危なく完飲するところでした。また行きたいと思います。
ここラーメンはお勧めします。特製にぼみそラーメン、麺大盛を食べました。煮干しと味噌の絶妙なバランスのスープ。麺は中太な感じで、スープにめちゃくちゃ絡んで美味い。こってりしてなくてあっという間に完食してしまいました。個人的には週に2回くらい行きたいと思ったラーメンです。チャーシューは普通。特製正油ラーメンも気になります。
特製にぼ味噌ラーメンを注文。味噌の濃厚さに煮干しの旨味・苦味がマッチして美味しかった。ラーメンは美味しかったが、来店するほとんどの人が隣の市役所に駐車していたため、有料駐車場に停めてきた私は非常に不愉快。行列ができるほどの人気店なのに専用駐車場が3台しかないのは配慮が無いのでは?と思った。
何回か通いましたが個人的には、つけ麺より温かいラーメンがオススメ。コスパの割には…
名前 |
らーめん岩鷲 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0197-63-8020 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

数年ぶりに暖簾をくぐりました。いやぁ、美味かった!!ここのイチオシはなんといっても、にぼし出汁と味噌を合わせた「にぼみそ」ラーメン!!大食漢の私はトッピング全部乗せの「特製にぼみそ」を注文!!プラス100円で麺も大盛りに!大満足の一杯でした!魚介出汁が苦手な人でも、味噌と絡めたスープなので、サラッと食べられると思います!