チバームランドの光の切り絵。
チバームランド 光の切り絵ナイトウォークの特徴
湯檜曽温泉近くの夜の魅力満載の催しです。
チバームランドでは光の切り絵が美しく煌めきます。
チームラボファン必見の癒し系音楽とともに楽しめます。
オートキャンプ場の付属施設の夜間イベントです。映像と音楽があいまって夜の闇の中、素晴らしい効果をあげてました。
宿泊はしてないので電話で問い合わせしてから「日帰りでも可」とのことで立ち寄りました。とてもきれいで癒されました。真っ暗のなか駐車場案内の方々もとても親切でした。キャンプしてる方々がとても楽しそうで、またテントやあちこち焚き火やその光を遠くからみてるのも癒されました。キャンプ場のなかでこんな素敵なイベントいいですね!楽しませてもらいました!
チケット事前購入をしてナイトウォークしてきました。夜だったのでダウンを着ても良かったかも。一つ一つは短い動画だけど、凄くキレイでした。帰りのルートが分からなくて少し迷ったけど、60分位で終わりました!
チバームランド光の切り絵ナイトウォーク✨サイコー😍💓💓でした。演出が、とても素晴らしい😊遠くから来た甲斐がありました👍シーズン毎に演出変わるみたいなので、夏バージョンも見てみたいです。また8月の夏の期間は、毎日やってますがそれ以外の日程は金曜日、土曜日、日曜日、祭日のみの開催となるので注意して下さい。スタッフの皆さんも対応が、いいのでわからないこと有れば、問い合わせしてみて下さい。是非オススメしますので写真じゃなくて、生の光の切り絵の演出を堪能してみて下さい🥺🙆
とてもキレイでした。しかしヒルに足を噛まれ血が止まらないので注意が必要です。虫除けスプレー入口で利用可能ですが、注意喚起してもらえたら有難いのですが..
チームラボが好きな人なら気にいること間違いなし。自然の中で光と音で彩られた幻想的な体験ができることでしょう。体験する前は、チケット高いかなと思いましたが、十分その価値はあります。
癒し系の音楽、光の切り絵はもちろん綺麗でした。それよりもスタッフの対応に感動しました。
とても楽しかったですよ。10月6日過ぎに一部映像がリニューアルされる予定だとスタッフの方に聞きました。もう一度行きたいと思います🙋
22年10月末迄のイベント。まさか群馬県内の山奥でこんなに素晴らしいいてベントがあったとは。美しいの一言です♪ 23年の7月から秋にかけても断続的に開催の様なのでHP等でご確認下さい! 私は今年も行きます♪
名前 |
チバームランド 光の切り絵ナイトウォーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-8374-9419 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

2023.8.19湯檜曽温泉に泊まった際、フロントに置いてあったチラシで夜に面白そうな催しをやってると知り来訪。真っ暗な森の中を車で25分ほど進み「こんな山奥で本当にやってるのか」と心配したが杞憂だった。ちょっとホラーチックで幻想的な切り絵のイリュージョン..よく出来てる。伊豆修善寺虹の郷のナイトミュージアムを思い出した。ゆっくり回って1h弱。水上や法師、湯檜曽、猿ヶ京温泉あたりに宿泊してたら是非夜に訪問して体験して欲しい。追記2024.11.23日帰り旅行にて再訪入口でレンタル出来るランタン片手に散策。寒いけれど最後に温かい喫茶コーナーで飲んだコーヒーが美味しかった。