日光東照宮近くのぬる湯旅。
ホテルユーロシティの特徴
日光東照宮から近く観光に最適な立地です。
陶器の大きな露天風呂で心地よい温泉を楽しめます。
22時以降に利用できる貸切風呂が魅力的です。
日光東照宮から近いこと。これが一番の利点。チェックアウトした後に向かえば、確実に渋滞を回避できます。
各部屋はかけ流し100%の露天風呂付きと大変楽しみにして来ましたが、温泉はかなりぬるめでお湯を加えないと入れません、お風呂は大きく深く陶器のなので、適温になれば、心地よく入れます。お風呂のすぐ横にシャワー室があり、ちょっと嬉しいポイントです。部屋はワンルームタイプでかなり狭くて、全く収納がなくて、荷物はどこに置く、どうやって広げるのは戸惑いたけど、何とか上手く一晩を過ごせた。フロントにはコーヒー、紅茶のフリードリンクは置いてあるため、ちょっと飲みたい時には助かります。食事は姉妹館に移動しないといけないため、不便でした。バイキングの夕食はズワイガニがあったですが、身がつまってなくて、カニ本来の甘みや美味しさがあまりなかった。朝食は炭水化物を取らない私には持って来いでした。湯豆腐やサバやき、新鮮な野菜等、沢山頂きました。
子供達にメゾネット体験をさせてあげたくてこの宿を選択。しかしシティホテルやマンションに慣れているため、虫の多さやコンセントの少なさ、WiFiの弱さ等に辟易してました(笑)驚いたのが、女性客にだけスキンケアセットがもらえるとフロントで言われたこと。私以外全員男性の我が家は、同じ大人料金を払っていてもこのようなところで性差があるのかと驚きました。男性も洗顔するし、スキンケアすると思う。ただスキンケアグッズはもはや旅支度に入っているので、そもそもそのサービス自体いらないのかな?と感じました。渡って少し歩いたところにあるレストランで夕食のビュッフェと朝食のビュッフェをとりましが、全て手作りの品が並び(ひじき煮や切り干し大根とかも手作り)、とても美味しかったです。
のんびり温泉にと思う方には最高です私達夫婦は何度も宿泊させて貰ってますカジアルの方も私達夫婦は喫煙者なのでユーロシティの方が向いてます後22時以降は貸切風呂が2ヶ所あって又最高です。
名前 |
ホテルユーロシティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0288-53-3838 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

安くてサービス良かったので評価5です!お部屋も広いし、ベットも沢山あって修学旅行気分で滞在できました!鬼怒川温泉は沸かしなので行く気になれず、、、探していたらこちらの源泉掛け流しの宿を発見!部屋のお風呂は狭かったので一瞬しか入りませんでしたが、露天風呂は二つあって、貸切だったので広々ゆっくり入れました。食事は道路向かいの食事所に食べに行くスタイルでしたが、種類も沢山あって充実してました。